※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らりるれろぼっと
妊娠・出産

メロンを食べた後に喉の違和感や吐き気、下痢が続いている妊婦さんがいます。マグネシウムやキウイにアレルギーがある可能性も考えられます。つわり以来、吐き気が続いています。

さっきメロン一口食べました。
食べた後から喉の奥が気持ち悪くて、吐き気がします。
それと関係あるのかないのか、下痢も..

下痢はもしかしたら、便秘のせいかもしれませんが(>_<)
便秘ひどくマグネシウム食後に2錠ずつ飲んでいます。
でない日が3日続いて下痢、みたいなことが多いので💦

キウイで、口腔アレルギー?(喉の奥がいがいがする)のがあるので、メロンも
もしかしてアレルギー?と思ったり。
妊娠中ということで体質が変わったんでしょうか?

つわり以来、久々の吐き気にまいってます(´;ω;`)

コメント

yukina.

あたしもメロン、パイナップル、キウイで喉がイガイガします。アレルギーですが、おいしいので食べちゃいます♪

  • らりるれろぼっと

    らりるれろぼっと

    アレルギーがあるんですね(>_<)
    吐き気や下痢などはないですか?
    さっきからお腹くだしっぱなしで辛いです....

    • 6月25日
みゅーゆず

私ではなく友人ですが、産後にメロンアレルギーになりました。食べたあと喉が痒くなり夜中呼吸も苦しくなったようです。

私は便秘でマグネシウム飲んでいますが、その日の状態で飲む量を調節していますよ。
抗生物質を服用しているときにマグネシウムを飲むと下痢しました。

  • らりるれろぼっと

    らりるれろぼっと

    お返事ありがとうございます。

    産後も体質が変わりやすいですよね。
    やっぱ。メロンアレルギーってあるんですね(>_<)

    マグネシウム飲んで、下痢が出たらその日は飲まないって感じにしてますが、下痢になる前触れがなく、下痢はなかなか防げないです(´;ω;`)
    そしてまた便秘の始まり..。
    調節難しいです(>_<)

    • 6月28日