
コメント

みんご
貧血気味じゃないですか?
ひどいときは鉄のサプリ飲んだりしてました。肩こりは筋トレでごまかしてます。

ぴぴ🔰
私も普段からふわふわした感覚があって、運転中にめまいがすることありました😓
怖いですよね、いつなるんだろうって😖
ストレスからくる自律神経の乱れかな〜と思い、生活習慣を変えたら頻度は少なくなりました😊
無理しすぎないでくださいね🌼
-
あや
怖いです😭😭
どんな感じで生活習慣変えましたか??😭😭
効果がありそうなこと教えてほしいです😭- 7月7日
-
ぴぴ🔰
とりあえず運転が怖くなったので、自転車かバスしか乗らなくなりました😭不便ですけど我慢してたら悪化するだけかなと思って😓
それと毎日ウォーキングかランニングを始めました!
私には体を動かすことが効果あったと思ってます☺️
お仕事中もめまいしますか?
でもお気持ちすごく分かるので、しんどいのが続くようでしたら病院行くのも1つの手かもしれませんね🌿- 7月7日
-
あや
お仕事は子供産まれてからしてないです✨
やはり運動いいんですかね😊
めまいがあった日でも軽くウォーキングとかしてましたか??- 7月7日

フィヌ
メニエール病の可能性はないでしょうか?症状はめまい、耳鳴り、吐き気、とかですが、雲の上を歩いてるみたいにふわふわする方もいるみたいです😥
機会があったら検査してみてもいいかもしれません💦メニエールの検査は耳鼻科だと思います💡
-
あや
一度耳と脳は検査してもらって異常なかったんです😭
でもめまいが最近また増えてきて😭- 7月7日
-
フィヌ
そうなんですね😣💦
ではあとは頸髄が神経を圧迫してるとかで整形外科ですかね💧
私の母もメニエールを若い頃やってまた最近起き上がれないほどめまいがひどくなったんですが、脳、耳、整形行って効果なく、めまいを診てくれる神経内科で薬もらってました。
結局ストレスだったみたいで仕事を替えたらよくなりました💦
とりあえず寝不足とストレスは気をつけ…てますよねきっと😣💦- 7月7日
-
あや
ストレス😭
あるかもしれないです😭
体が毎日緊張状態の感じがあるのでそれもあるかもです😭- 7月8日
-
フィヌ
ストレスかもですね💦
メニエールもストレスが原因が多く20、30代~の女性に多いみたいです😱
結婚生活や家事育児だけでも大変ですもんね😣💦
どうかお体と心も大事になさって下さい😌- 7月8日
-
あや
ありがとうございます!
どうにかケアしていきたいです😭- 7月9日
あや
貧血ですかね😭😭
座ったままだったのに目の前ゆがんで焦りました😭
めまいとかありますか?😭
みんご
原因が自律神経だとしたら分からないんですが、、
一人目妊娠中よく急にグラーっと勝手に体が倒れてました。座ってても立ってても目が回るし、だるくてやる気も起きませんでした。Webの広告見てサジーっていう鉄分の多いジュース試してみたりすっぽん小町飲んだり薬局の鉄のサプリ飲んだりしてましたが、最後は血液検査で貧血気味という検査結果で産婦人科から処方された鉄分の錠剤飲んでました💦それでやっぱり鉄分なのかなぁと思いました。
運転中のめまいは危ないので内科で血液検査してもらったら貧血かどうかは分かると思います。
あや
出産してからはなかったですか??
血液検査はしたことないのでしてもらってもいいかもです😖
みんご
遅くなってすみません
ないですね
学生時代に貧血で倒れかけたことぐらいです
めまいがするって言って早めに受診されたほうが良いと思います🤔
あや
なるほど😖😖
ありがとうございます😊