
何でもかんでも聞いてくる旦那うざくないですか?朝起きた時に、上の子の…
何でもかんでも聞いてくる旦那うざくないですか?
朝起きた時に、上の子のオムツが漏れてて、着替えさすのに、服どこ。
私が歯医者行ってる間にパジャマから着替えさせてってお願いしたら、いつ?って。歯医者帰ってくるまでにって言ったら何時?って。
自分で考えてって言ったら、なんやねんその言い方ってキレられ、、
何でも私に聞かんとってって言ったら、分かったもう何も聞かんわ。って。小学生かよ。
私がキレられる意味が分かりません。
え、私が悪いんですかね。
何するにも事細かに1から10まで教えてあげるのが普通なんですか?
- maho(5歳0ヶ月, 6歳)
コメント

🌈
うちもなんでも聞いてきます😂
めちゃくちゃうざいですよね( 笑 )いやいや、考える脳ない?そんくらい自分で考えてくんない?って言ってます😂🤣

はるる
うちもなんでも聞いてきて腹立ってます😂
子供じゃないんだから自分で考えろ!!ってきれちゃいます笑
臨機応変に対応しろよ!ってつい最近も言ったばっかりです😂
-
maho
ほんとに子どもみたいですよね!!
言っても分からないの何なんでしょうね🤔自分の子どもやろって思います😤- 7月7日
-
はるる
普段見てないからわかんないんだよ!と思います😂
- 7月7日

ママリ
わかりますー😂
うちの旦那は私がなんか聞くと「自分で考えろ(考えてもそもそもわからないもの)」って言ってくるくせに、子供の事は全部聞いてきます…
服ある場所もわかってるはずだし、何回も自分で着させてるはずなのに「どれ着るの?」って言います😂
-
maho
考えれば分かる事やのに、自分で考えてって言えば、分からんから聞いてるって言われるし、学習能力ゼロです😩
もう呆れちゃいますよね。- 7月7日

umehana
いちいち説明しないといけないなら、自分でした方が早い気がしますね。
疲れますよね。
-
maho
分かりますー!
自分でした方が早いしイライラもしないですよね😅
できる旦那様が羨ましいです、、- 7月7日
maho
頭の中どーなってるんでしょうね🤷♀️そんなことまで?って事でも1人で考えてできないですよね。
あれからうちの旦那は超不機嫌で怒ってます。それもそれで腹立ちます😩