1歳3ヶ月の次男が指差しをあまりせず、指差しを覚えさせる方法について相談。指差ししないお子さんや指差しのタイミングについて知りたい。発語は一部出ている。
一歳3ヶ月の次男ですが、指差しをあまりしません。
「〜はどこ?」の質問はたまに指差しで答えます。
最近、指さしを覚えさせるためご飯の時どっちがいい?と聞いたりしていますが、なかなかスムーズにはいきません。
1歳3ヶ月で、指差ししないお子さんはいらっしゃいますか。また、過去にそう言う状態の子は、どのくらいで指差しするようになりましたか?
ちなみに発語は頻繁ではないものの「まんま、ねんね、わんわん、ハンバー(グ)、いないないばあ」は出ています。
- りん(5歳8ヶ月, 9歳)
コメント
95
1歳半検診の時まだ指差しできませんでした!出来るようになったのは1歳10ヶ月ごろだったと思います😊
ママス
上の子は1歳7か月に1歳半検診受けるまで、指差しできなかったです😂
したかと思って聞いても出来ず、理解してなかったのかやる気なかったのか
〇〇どこ?→分かるものはそれを見る
ってだけでした😓
一応家では〇〇どれ?→なんとなく見てるの確認→〇〇これ!と私が指差すって感じでしてました😊
手の置いたりはたまにあったので、指で指し示すっていうのが分からないのかな?とも思ってました🤔
-
りん
ありがとうございます。
まさにそんな感じです。どれって聞くと目ではそれを見てるんですけど、指で示すってうことがわからないようです。
上のお子さんはその後、あれ見て!とか指さしのピークってきましたか。
練習しすぎて、本人は今はやりたくない雰囲気があります😓- 7月7日
-
ママス
ピークと言うか、検診後は「なんだ出来るんだ。出来ないじゃなくしないだけなんだ」と私の気が抜けたというか
安心したので、逆に特に気に留める事がなくなってましたが
ふと「ママ!あれ!」と言われてあー何か取って欲しいのか。と対応した時に今指差してた。と思い注意して見てたら今まであれ!とか取って!だったのが指差す事がちらほら出てきて(言葉で言っている内に後から指差ししたり)
2歳なる前には日常的に普通な感じで使ってました😊
今までしなかった絵本とかの平面物見てのこれなに?も指差してする様になっていました🤔- 7月7日
-
りん
ありがとうございます。
うちの子もそんな感じな気がします。
あと、私の圧が、重たくてしたくない気持ちもあるのかなって気がしました。
ヤスナさんもそれまでは、指差しについて気にしていたのでしょうか。
つい、その子のペースがあると思いつつも焦りすぎて空回りしている自分がいます。
気長に、やってみようと思います。
ありがとうございます。- 7月7日
-
ママス
元々楽観視する様にしてますが、正直身近に近い月齢が数人居て出来る事多くて当たり前に指差しして親子のコミュニケーションとってるの見た時は焦りました。
それからは見て!ねぇ!こうやるんだよ!見て!ってなってた時もあります。
見てないから出来ないなら見てたら出来るはず!聞いたら目で見て認識してるからあとは指差すだけ!
って思ってましたが
ある日ネットで色々見てたら
生後10か月頃になっても寝返りしない赤ちゃんが病院行ったらやる気が無いだけ。と言われたり
ある程度月齢経っても声に反応しない赤ちゃんが、精密検査?受けて(この検査受ける9割以上が聴覚以上)と言われ母親が泣いたのに聞こえてるけど無視してる
って話とか見て、そりゃちっちゃくても意思あるし大人の事情なんか押し付けられたくないか。と思って焦って教える!っていうのはやめました。
遊んだり関わる中で指差しは意識してしましたが、見て!ほら!こうやるの!みたいなのはやめて、〇〇どれだ?指差しして〇〇はこれ!とかたまにする程度でした(╹◡╹)
比べちゃダメ。でも目について気になる。なんでうちの子は出来ない?
ってどうしようもなく浮かんでくることは今でもあります。
愛する我が子だからこそ悩みますよね。- 7月7日
りん
ありがとうございます。
指差し以外でコミュニケーションは取れていて、〜持ってきてとか、これをそこに置いてとか指示するとやってくれるのに指差しはしなくて、でも、全くできないのではなくてたまにはやるみたいな感じで今まで、テレビを見せすぎたかとか自分自身の子供に対する接し方を考えて後悔しています。人とは比べないと思っても1人タッチはしても歩かない上に言葉は出るけど指差ししないで、長男の時と違いすぎて、つい長男との違いをみて焦ってしまいます。
上のお子さんと同じでどれ?と聞くと目では追っているので、手が出てくるのを本人のペースで気長に待ってみます。多分、今必要なのは私の意識改革なんですよね、きっと。
りん
ありがとうございます。
その子によってできる時期が違うんですね。
練習とかってされました?