
手づかみ食べの練習について、3回食全て手づかみで作る必要はなく、1回でも構いません。食パンやおやきを与える際は適切な大きさに切ってから与えるのが良いです。
手づかみ食べについて教えてくださいっ😹😹
もうすぐ10ヶ月になりますが
手づかみ食べの練習したいと思ってて
(現在3回食)
おやき、スティック状にした食パンなど
まだ食べさせたことがなく
何から初めていいのか全くわかってません😭
詰まらせたりしないのかなぁ?😟
3回食全て手づかみ出来るものを作れば
良いのでしょうか?
それとも朝昼晩のどれか1回練習として
出したらいいのでしょうか?
調べてたらアンパンマンスティック?を上げてる方
多かったのですが、そのまま何も切らずに
食事に出すのですか?😹
自分でも色々調べたのですがどなたか詳しく
教えて頂けたら幸いです( ´;ω;` )!
- ✿(5歳5ヶ月)
コメント

退会ユーザー
1口サイズの食パンを朝ごはんにあげてます!
1日1回、これだけですが、
今では零してしまったゴハンとかスプーンで上手くすくえないおかずなど手で食べたりしてます!
汚されるの覚悟しても、散らかされて片付け大変で、汚れない食パンだけにしました😔🤣

退会ユーザー
ピジョンのお米パンケーキってやつ食べさせてます!
お水だけで作れるのですごい便利です!
冷凍もできるので夜ご飯の時にあげてます!
1口サイズにしてあげてます!
-
✿
コメントありがとうございます🥺
それ!買いに行きます!!笑
ありがとうございます( ´;ω;` )!
やはり1口サイズの一日一食どこかで
練習なんですね!!🥺🥺- 7月7日
-
退会ユーザー
下の子はもうこのパンを食べれるようになってます!笑
最初は少しちぎってあげてましたが今ぢゃ両手に持って食べてます笑- 7月7日
-
✿
え!!すごい!!笑
詰まらせたりしないですか!?🥺
このパンを何個くらいあげてるんでしょう?( ´;ω;` )
画像までありがとうございます🥺- 7月7日
-
退会ユーザー
最初は詰まるのを気にして少しづつあげてました!
最初はこのパンの半分をまた半分にしてあげたりしてました!
かなり保存が効くので開けてもゴムとかで縛っておけばかなり長持ちします!
今は1日4個食べます笑
私が買った時は1袋100円くらいだったので結構買いだめしました笑- 7月7日
-
✿
このパン4分の1+後は普通のお粥とか足しますか?多分足りないですよね?笑
え!めっちゃ良いですね🥺♥
1日4個!!すごい!!笑
私の娘ももっと早く調べて練習
させてあげてたら
1日4個ペロリと食べてたのかなw- 7月7日
-
退会ユーザー
足しますよ!
このパンは離乳食後にあげてます!下の子はかなり食いしん坊なのでちゃんと10ヶ月は何グラム!と測って離乳食をあげてそれでもお腹が空いてるようであればこれを持たせて食べさせてます!笑
下の子は野菜があまり好きではないのでこれをあげて野菜を取らせてます笑- 7月7日
-
✿
なるほど!!!!
離乳食後ですね!!ありがとうございます🥺🥺
明日早速試します!笑笑
西松屋売ってたらいいなー( ´;ω;` )- 7月7日
-
退会ユーザー
私は薬局でよく買ってたので
西松屋にもあると思いますよ!- 7月7日

ハラミ
食パンの白いところを一口サイズやスティック状に切ってきな粉をまぶしたものが息子は大好きでした😃✨
あとは軟飯おにぎりを掴んでも手につかないように周りにすこーしふりかけまぶしたり、シンプルにフルーツを一口サイズに切ったり🌿🌿
芋もちも好評でした🍠
-
✿
コメントありがとうございます🥺
きな粉あるので、明日早速食パンも
買いに行きたいとおもいます🥺
ふりかけは西松屋とかに
売ってますか?
大人のだと味濃いですよね、、?😟
フルーツもチンしてるんですが
もうチンしなくて良いんですかね?😹
いももち!!調べてみます!!🥔- 7月7日
-
ハラミ
西松屋とかベビーザらス、アカホンとかにありました☺️無添加の小分けになってるタイプのものです!
私自身が結構おおざっぱに離乳食すすめてきちゃったので、固形であげるようになってからはフルーツはチンしてないんです🥺🙏すみません😭(笑)- 7月7日
-
✿
ありがとうございます!!
明日早速上に書いてくれた方のパンと
ふりかけ買いに行きます!!笑
私が慎重すぎるのかもしれません( ´;ω;` )
未だに卵も黄身しかあげれてなくて
焦ってます😹😹😹
離乳食サボりすぎました😹😹😹- 7月7日

はじめてのママリ🔰
毎日ではないですが1日1回ほどつかみ食べしてます(私が面倒くさくてあまりしてないです😅)
最近は、食パンに砂糖不使用のジャムを塗ってロール状にし、それを切ってあげています!
美味しいのかパクパク食べてくれますし汚れなくてすみます😂
-
✿
コメントありがとうございます🥺
まだ下の歯が出てきた所なのですが
噛み切れますかね?笑
詰まらせたりしないですか!?😹
心配しすぎなのかな(笑)- 7月7日

ままり
食パンは詰まらせやすいので大きさとか気をつけた方がいいですよ☺️🙌
スティック状にすると噛みちぎらずに全部口に入れたりするので様子見が良いと思います✨
かぼちゃと豆腐のおやきとか柔らかくて食べやすいです!あと、バナナを薄く輪切りにしてあげるのも最初はいいかもしれません😍
-
✿
コメントありがとうございます🥺
そうなんですね!!
やはり1口サイズに切った方が
良さそうですね!!☺️☺️
バナナ薄切りにして手づかみですよね?🍌
握りつぶして遊びそうだな。。笑笑- 7月7日

✿
皆様昨日はありがとうございました☆
いま上の方に教えて頂いたパン
バナナを出しましたが自分でパクパク
食べてて大成功です‧✧̣̥̇‧
✿
コメントありがとうございます🥺
食パンは生のままですよね?😹笑
とりあえず食パンから練習って感じで
良いのかな!?( ´;ω;` )
聞いてばっかですみません😹😹
退会ユーザー
食パン成功したみたいですね!!
お返事遅くなりました😱
生のままです!🍞