
コメント

はじめてのママリ🔰
市内で書かれている区とは違いますがコパン通わせています。
そこはスイミングだけじゃなく空手、ダンス、体操もあるので他に運動系の習い事を増やしてたいときにはいいなと思っています。
コーチもちゃんと個々を見てくれる。
あとは小学校入ってからなので先々の話ですがコパンの学童があるのでそこも良かった点です。

咲や
区のスポーツセンターで短期水泳の申込みありますよ
区によって激戦らしいですが😅
-
さーママ
知ってますが短期じゃなくて継続して習い事できるところを探してるので😅
- 7月7日
-
咲や
東区なら名古屋中学高校のところにあるマイエススイミング時々聞きます
名進研小学校のバスを見かけるので、名進研小学校も利用しているんですかね- 7月7日
-
さーママ
マイエススイミングは評判良くてたまに聞くんでしょうか?☺️
小学校も利用されてるんですね✨- 7月8日

ママ
名東区の上社スイミングは昔からあるスイミングスクールで、評判はそんなに悪くないかなと思います。
ただ、人数が多いので、振替えがなかなか取れないとみんな言ってます😅それだけ人気ってことかもですが。
同じく名東区のセントラルのスイミングスクールも評判悪くないです。
この2つだと、どちらかと言うと上社スイミングのほうが厳しい(コーチから怒号が飛ぶとかではなく、フォームとかキチンとしてないと合格出来ないってことです)。
なので、フォームも綺麗にガッツリスイミングさせたいなら上社スイミング、とりあえず泳げるようになればいいかなだったらセントラルって感じみたいです。
-
さーママ
上社スイミングとセントラルですね❗️貴重で具体的な情報ありがとうございます💓☺️
- 7月8日
さーママ
学童もあるのですね❗️☺️✨
通える距離にないか調べてみます✨