
胎動が弱く感じる原因がわからず不安です。病院に行くべきか迷っています。
心配しすぎなのかも知れませんが、胎動について質問です😣
一昨日まで少し痛いなっておもうくらい元気にぽこぽこしてました、お腹にてを当てたら旦那にも伝わるくらい蹴っていました。
けど昨日から胎動が弱く感じるようになりました。
ぽこっとはしてるんですが
一昨日までより少なく小さいです。
何が原因なのかわかりませんが、
🔘今現在若干の便秘
🔘昨日自転車で近くまで出掛けた
🔘昨夜物凄い頭痛で涙が出た
これのどれかが胎動に関係してるのか不安です
よくネットでは胎動を感じなくなったら産婦人科に電話を~とかみるんですけど、
通ってる産婦人科にそんなこと言われた事がなくて、これで電話したら大袈裟なやつだって面倒な対応受けるかなと思ったら何処までが危ないラインなのかわからなくなってしまいました😣
頭のいたさは今日はありません。
昨日はやけに肩が痛かったので肩凝りから来るものなのでは?と母親に言われました。
皆さんは胎動が弱いとか、感じにくいとき病院にいかれますか?
そんなに心配はありませんでしょうか…
- *sasumam*(8歳)
コメント

ふうまま
私は2日くらいならば様子見してました。毎日はっきりと感じられることの方がすくなかったので(;^ω^) 3日くらいあれ?ってなったら病院に電話してました。

とまと
私は胎動の減少にプラスでお腹の張りがあったのでその日のうちに受診しました!
結果は問題なかったのでよかったですが、不安だった気持ちが晴れたので行ってよかったなと思っています(^^)
もし、不安が大きければ受診してみてください(^^)
-
*sasumam*
コメントありがとうございます!
お腹の張りがまだよくわかっていないんですが、お腹が固くなっていたくなることを言うんでしょうか?😣💦
張ったら違和感が出てきてわかるものですか?😞
これが週明けも続くようなら電話してみようかとおもいます…- 6月25日
-
とまと
張ったら違和感あります!痛みが伴ったら確実に受診をお勧めします!
あと、触ると子宮の形がわかるくらいカチコチになります(>_<)
何ともないといいですね(>_<)✨- 6月25日

kozue
胎動がその時によって弱いと感じたことあります。日によって違う時もあるので心配するときありますが、少しでも胎動感じてたら大丈夫かなっておもってます。次の日は、必ずだいたい痛いぐらい胎動が、激しいので。でも、心配なら、電話してもいいと私はおもいます!遅くなってからじゃおそいですし、、
-
*sasumam*
コメントありがとうございます!
不安で調べてたら悪いことばかりでてて、大丈夫じゃないのかもと思ってしまいます😣
全くないわけではないので
もう少し様子を見てみます☺- 6月25日

うめ
不安になったら、すぐ産婦人科行ってました!
元気ですよっていわれて、安心していました。
産婦人科も、そんなことは普通にあることだと思うので、連絡して診てもらうと良いと思いますよ(^^)
歩き回ってると感じないときはあるようで、ゆっくり横になって30分経っても感じなければ連絡と私は言われました!
-
*sasumam*
コメントありがとうございます!
変に産婦人科に気を使うところがあって、駄目ですね
どうしようもないくらい感じなくなったら電話してみます
少し感じるから大丈夫なのかなぁと思ってるんですがやっぱりもしもっておもうと恐くて😞
治療費が安いってので今の産婦人科を選びましたが、電話にでる受付の女のひとが緊急対応とか予約なしの外来患者に態度悪くて毎回ムカつくんですよね
それでよっぽどのことがない限り電話したくなくなっちゃってしまいました。
けどよく考えたら受付の女の態度がわるいせいで掛けにくいなんて命にか変わる場合とんでもない事ですよね
気にしないでかけます!- 6月25日
-
うめ
そんなんだったら産婦人科の受付で働くな!と言いたいですよねヽ(`Д´#)ノ
少し感じるなら大丈夫と思いますが行けば安心、になると思うので、そんな人気にせず行ってみて下さい(*^^*)
私も、なんとなくいつもより元気ないような気がして、と受診したこと何回かありますよ(^^)- 6月26日

airs
私は28wの時6時間ぐらい胎動無くて心配で産院に電話したらすぐ来て!と言われたので行きましたが逆子になってて胎動感じにくくなってたのかもね〜て言われて20分ぐらいエコー見せてくれて元気に動いてました(笑)心配ならすぐ電話して聞いた方がいいですよ!!!安心しますし♡
-
*sasumam*
コメントありがとうございます!
すぐ来て!っていってくれるところもあるんですね😞
気を使わないでかけてみます!🐱ありがとうございます☺- 6月25日
*sasumam*
コメントありがとうございます!
やっぱり一日2日で判断しなくても大丈夫なんですね、
へその緒が巻き付いてるんじゃないかとか、色々想像して不安になってしまいました😣
ふうまま
へその緒はこの時期なら大丈夫ですよ(*^ω^*) 子宮の中にスペースたっぷりある時期だから動き回って、絡まってはずして絡まってってなりますし!逆子が治らなくなる時期くらいから心配したので大丈夫だと思います(^^)
胎動感じられるようになると日々赤ちゃんの様子を身体で考えられるようになるから、一気に気になりますよね(*´ω`*)