※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

最近、子供が成長している様子に驚きと喜びを感じているけど、同時に寂しさも感じています。

最近お布団敷くと、寝んね!と言いながら
布団にゴロンとしたり、マンマたべる?というと
キッチンに行き待ってたり、
オムツポイして?ってゆうとオムツのゴミ箱にわざわざ蓋をあけてポイしたり
どーぞ、してなどなどの理解もすごくてびっくりしてます!
ついこないだまでコロコロしてただけだったのに😭
要求の指差しも、わんわん!っていちながらの指差しもできるようになり
どんどん成長していってて嬉しいのにちょっと寂しい。

コメント

チェリー

えー!すごいですね!
うちは、ごはんだよっていったら来るくらいで他は全然です😵
良かったら指さしとかどーぞとかどうやって練習したか教えてもらえませんか?

  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます!!
    指差しの練習は選ばせるといいと保育士の友達にきき、ずっとしてました!
    例えばどっちで遊ぶ?とボールとラッパ見せて選ばせたりしてました☺️
    そこから散歩などいったときにあそこにワンワンいるよー!など指差しておしえてました☺️
    真似っ子はしますか??
    真似っ子するようになってからどーぞ、など大袈裟に見せてました!
    今はパパにどーぞしてきて?と言うとパパの所に持っていきます!!

    • 7月6日
チェリー

なるほど!選ばせるといいんですね!🤔
真似っこは10回に1回するかな?くらいなんですが大袈裟にやってみようと思います!😊