
コメント

こりす
ストレスは良くないとは
言われてますが
ストレスが原因で流産したり
赤ちゃんの成長に
直接影響はしないと思います😊

Mama
私も上の子の時は、糞上司すぎてストレスやばかったです😣
毎日謎の暴言をあびていました。
でも、健康で元気な子が産まれましたよ😊
ストレスは良くないですが、逆にお母さんが不安になっててはそっちの方が体にも良くないと思うので気にするなって言うのは難しいかもですが私は大丈夫!と気にしないのが1番です!
でも、体を1番に考えて無理しないようにしてくださいね😌
-
saya
無事に出産されたとの事で
よかったです😢👏🏻💗
よくmamaさんもべびちゃんも耐えましたね😣✨✨
私の上司は女でクセがあり‥
妊娠の報告が来週の受診後の予定ですが、だから?とか言われそうです。
お気に入りの子の時は至れり尽くせり対応ですが☹️
ストレスでお腹痛くなったり出血したりされませんでしたか?😢- 7月6日
-
Mama
『なんかまぁ~た言ってるは~』くらいで聞き流すようにしていました!
『お腹のこの為に頑張る!!』って気力だけでやってましたw
妊娠初期からずっと検診でも異常なかったし、糞上司に妊娠しましたなんて報告もしたくなかったので私は妊娠した事を言わないまま予定日2ヶ月前まで仕事をやって『今月いっぱいで辞めさせていただきます』って言ったら『明日から来なくていいよ』と言われたのでラッキーと思いそのまま辞めましたw
何かあったらの為にも報告はした方が良かったのかもしれませんが出てるお腹を見ても何も言ってこないかなりの鈍感な人だったし、お腹に赤ちゃんが居るなんて言ったら何されるか分からなかったのもあり報告せず辞めました。
1度も出血やトラブルなく産まれてきてくれました😊- 7月6日
-
saya
大変て言葉ではいい表せない程の環境に居たんですね😣💦💦💦
本当お2人に何ごともなくて良かったですよーーー😭💗💗
その上司もなかなかと言うか
終わってますね人として。
上に立つ人間のする事じゃない。
でも世の中そんな世界ざらですよね‥
私今フルタイムの立ち仕事の若干力仕事あるので心配です😣
上司見るだけでもストレスなのに。
無事に安定期入りたいです😢😢- 7月6日
-
Mama
本当、赤ちゃんも良く頑張ってくれました😂
こぅいう上司は結構居ますからねぇ😓
たまにその職場の前通りますがまだ私の次に入った人は居ないみたいですw(私の次に入った方が歩いて通勤していたらわかりませんが、もぅ、数年経ちますが今の所新しい自転車・車はないですw)
まぁ、あの上司ぢゃ仮に新しい子入っても長続きはしないと思いますがw
無理は絶対だめですよ!
って、私が言えた事ではないですが💦
妊娠中は何が起こるかわかりません。
少しでもおかしいなと思ったら無理はしない事です!
無事妊娠生活がおくれるとよいですね😌- 7月6日
-
saya
ありがとうございます😊💖
気にしない事ですよね
無理ですけど🤣💦
私今7wで何も症状ないんですよね🤔💧
検査薬線出たし妊娠してますよね🤣🍀- 7月6日
-
Mama
そぅです!気にしない事です!!難しいですがw
初期なら今から悪阻とかも考えられます。
それに、少量の出血とかもよくある時期なので気をつけるに越したことはないです。
まだ病院には行ってない感じですかね?
7wならそろそろ心拍確認できるかもしれませんね😊- 7月6日
-
saya
別件で13日に受診予約済みで生理来たら電話ください言われてたのが全然来なくて万が一と思って1日に検査薬したら薄っっすら出て。
その事伝えたら、何日後かにもう一度検査薬してみて、13日までに腹痛や出血なければ13日に受診の際エコーとかもしますね👩🏻⚕️
その間に腹痛や出血あれば電話ください!
言われて、土曜日に検査薬再度したら目に見える線が出て今のところ変わった症状はないです☺️✨
受診日はちょうど8wになってます。
初めての妊娠でわからない事だらけで、体に目に見える変化もまだなく妊娠してるのか不安になる時すらあります。
慌てて今日葉酸のサプリ買って来ました😵💦- 7月6日
-
Mama
楽しみですね😊🎵
悪阻とか症状が何も出ない人も居ますからね😣
妊娠中も分からない事だらけでしたが、産まれたらもっと分からない事だらけですw
ネットとかで調べるのも良いですがたまに不安になる事なども書いてあるので、経験者が沢山いるこのママリや経験者の友達に聞くのが1番ですよ😊- 7月6日
-
saya
これからお金も必要になってくるし仕事も辞めるなら冬のボーナスもらってから辞めてやりたいとか思いますが、なんせ
上司見ただけでストレスで🤷🏻♀️
報告して対応なかったら
もう割り切って具合悪い時は休む。
会社の事はもう考えない。
それに尽きますよね🙄- 7月7日
-
Mama
ですね!!
でも、無理は絶対だめですよ😊- 7月7日
saya
本当ですか?😢✨
出来るだけ気にしない!リラックス!と心がけてはいるもののやはり仕事場は一日いるのでなかなかストレスない日はなくて😣