
初めて投稿させて頂きます。質問ではなくただの悩みなのですが…妊娠8週…
初めて投稿させて頂きます。
質問ではなくただの悩みなのですが…
妊娠8週目くらいから急に旦那の口臭が
気になるようになってしまいました。。。
つわりは6週からひどく、吐きつわりで
匂いにも敏感になっていたのですが、
その時は旦那の口臭についてはなんとも思いませんでした。
妊娠前も口臭が気になることなどは一切なく
虫歯1つない人なのです。
なので、
口臭が気になるというのは、
つわりが原因なのか、
旦那の内蔵などが悪くなってるのか、
とても心配になってます。
- june(6歳, 8歳)
コメント

✩EriKo✩
私も妊娠して匂いにものすごく敏感になりましたよ〜!!
吐きつわりでしたし、匂いに敏感になったせいで大変でした(笑)
今まで全然気にならなかった匂いが、妊娠してから気になったりで。。

まなまなてぃ♡
つわりのせいだと思いますよ!
あたしも初期の頃は旦那の体臭が気になって無理でした(>_<)
今はなんともないので、つわりのせいで一時的に拒否反応でてるのだと思います
-
june
コメントありがとうございます!
やはり内蔵とかは考えすぎですよね(._.)
ちなみにどのくらいの時期に旦那様の体臭など気にならなくなりましたか?- 6月25日
-
まなまなてぃ♡
安定期の後半くらいまでだった気がします!
あたしは口臭ではなく体臭だったので、先に旦那がいた部屋に入った瞬間があまりにも臭い受け付けなくて大変でした(>_<)
体臭酷いのかと思って旦那の首元を嗅ぐと臭わなかったので、妊娠のせいなんだなって思ってました!
そのうち気にならなくなりなりますよ(^-^)- 6月25日
-
june
体臭ともなると部屋の臭いも変わりそうで大変でしたね(´Д` )汗
首元嗅いでみたんですね!笑
なんだか可愛いです!笑
安定期後半まで耐え抜けるなんて尊敬です(._.)
もう1日でも弱音吐いちゃうくらいなので気にならなくなるまで
あまり神経質にならないようにします!- 6月25日

やすたかえさん
わたしも妊娠中何か旦那の匂いが嫌でした(>_<)
つわりがおさまったら気にならなくなりました!
つわり中は匂いに敏感になるのでそのせいかもしれないですね(´д`)
今まで旦那の寝息とか気にならなかったけど、つわり中は無理でくっついて寝るのをやめて背中向けてましたょ(笑)
-
june
そうだったんですか!
辛いですよね…
つわりはほんとに強敵ですね(._.)
初めての妊娠で色んなものが怖くなります笑
背中向けて寝るの良いかもしれないですね!笑
参考にします(o^^o)- 6月25日
-
やすたかえさん
わたしは吐き気だけだったのでょかったですが、辛かったです(; ;)
小さなことでも不安になりますょね、、
結構ょかったですょ🙌✨(笑)
夜中気持ち悪くて辛いときも背中さすってもらったりして助けてもらってたので♡♡- 6月25日
-
june
吐き気だけでもすごく辛いですよね(._.)
めっちゃ優しい旦那さんですね!!
私の旦那は背中さするのが下手くそで全く癒されないですが
今日やってもらおうと思います!笑- 6月25日
-
やすたかえさん
ほんとに!終わってょかったった感じです(>_<)
妊娠してから優しくなりました(笑)
家事なんて全くやってくれなかった人だったんですけど🙌💡
甘えられる今のうちいっぱい甘えておきましょ~♡- 6月25日

しのん。
私もつわりの時期は主人が臭かったですよ(꒪⌓︎꒪)
お風呂後も歯磨きも関係なかったです。
満員電車なんてもっての他で 主人だけでなく男性に対して 無理でした_( _‾ω‾ )_
そーゆう時期なんだと思いますよ!
-
june
コメントありがとうございます!
お風呂後もですか!
まだ一緒に住んでいないので歯磨きしたあとや、お風呂後などは
少しマシになるのかとかすかに期待してしまってました…笑
電車はもう匂いが怖くて乗っていませんがやはりキツそうですよね(._.)- 6月25日

いちご大福
すごいわかります。
私もまったく同じでした(´・_・`)
でも、うちの旦那さんはストレス太りして
からすごい口臭がするようになりました(。-_-。)
もしかしたら、体重増加で内臓の病気とかあるのか心配ですが、言われたらショックなので言えないでいます(・_・;
-
june
コメントありがとうございます!
ストレス太りする前は気にならなかったんですね!
その状況からだと内蔵とかの心配もありますよね!泣
言えないのとてもわかります…
傷つけたくないんですよね(._.)- 6月25日

tarohana
私も8週のころ、大好きな夫の匂いがだめになりました。わずかな体臭も、タバコの臭い消しでのんでいたミントのダブレットの臭いも、それまで平気だったのに…。マスクをしてチュウしていました。調べたら、赤ちゃんを守るために、オスに対して出る防衛?本能みたいで。夫にも正直に話したら理解してもらえ、チュウもしばらくは、ほっぺた同士をくっつける。みたいな感じでしてました。安定期近くになったら、しだいにおさまって、スキンシップも元通りできるようになりました^ ^
赤ちゃんが元気に育ってる証拠だと思いますから、どうぞお大事に、ご夫婦でのりこえて下さいね(*^_^*)
june
コメントありがとうございます!
やはり匂い敏感になりますよね(._.)
妊娠してから色んな匂いが異常に感じてしまい少しパニックです笑
でも皆さん乗り越えてきたのかと思うとほんとに尊敬します!