
食費節約中の方は果物を買う頻度や予算について教えてください。
節約してると果物って高く感じませんか??
食費節約してる皆さんは果物買いますか?
どのくらいの頻度とか、何円まで!とかルールみたいなのあったら教えて下さい^ ^
- ままりちゃん

みっち
子ども用に買います😅
自分たちだけだったら買わないです(笑)
いちごやさくらんぼなどパックで売っているものは、398円までなら買います😂
バナナは200円以下6本ついてるものを選びます🍌笑

はじめてのママリ🔰
高く感じます!
なのでバナナばっかり買ってます😂
ちょこちょこ足りないものを買い物する時はバナナだけ、1週間に1度まとめ買いするのでその時に他の果物買ったりします🍎

優龍
私もイチゴやさくらんぼは
400円くらいですね。
バナナは
最安のもの。
冬もみかんは300円台のものですね。
スイカなども
カットで400円くらいです。
500円だとやめちゃってます

はじめてのママリ🔰
国産に拘らずコストコで買っています😃ぶどうなら1.3キロや1.8キロで1300円位、さくらんぼなら1.3キロ2000円位、バナナなら1.3キロ200円位で買います。たまにぶどうが1パックの料金で1つおまけとかあるので、そのときはいくつか買って冷凍しています。

トロロ
高い果物が食べたい時はふるさと納税でご褒美として頂いてます^^❤️

ママリ
うちもコストコで買ってます😊安くて甘くていいです!
パイナップルとぶどうがめちゃめちゃすきです☺️

はじめてのママリ
わかります!笑
子どもできるまでは果物買わずに食費浮かしてましたが、生まれてからは食べさせたいので安い時に買ってます😂
バナナは98円、キウイも緑のは58円、ブドウ、いちご、スイカなどは398までですね😂

はじめてのママリ🔰
買ってます!
コストコでよく買いますよ🙂
予算は一回の買い物で2500円までと決めてます
普通のスーパーなら一回に1000円まで
今の時期はカットスイカとバナナとか買います
節約になるようにと旦那が野菜や果物を家庭菜園してます
夏のはスイカを植えました😊
他にもゴールドキウイや柿、びわの木があって旦那が前提してるので時期になるとけっこうなります🤗
あとは実家からよくフルーツもらいます
実家の父がフルーツが好きなのでよくお取り寄せするんですよね
それでうちのも買ってくれます🙂昨日はさくらんぼ一箱もらいました😊
先週はメロンもってきてくれました🤗

2度目のママリ🔰
毎日食べるし、娘のお弁当にも入れるので毎日食べられる量を買います😊
旬の果物が比較的安いので、旬の物を買いますが、高い時はバナナです!笑
なるべく1度に買う金額は500円以内を目安にしています。

ままりちゃん
コメントありがとうございます!まとめての返信ですみません💦
だいたい400円ほどだと買う!っていう方とバナナはとりあえず買うよ!という方たくさんいて、同じ感覚で嬉しかったです😊
コストコもふるさと納税もとてもいいと思ったので検討します☆参考になりました!!
コメント