
友人夫婦から高額な出産祝いをもらい、内祝いに悩んでいます。引越し祝いも考えているが、家具家電は新調済みで困っています。アドバイスをお願いします。
主人の友人夫婦から出産祝いで
5万円+ブランド物の服をいただきました💦
あまりにも金額が高すぎて、内祝いをどうしようといった感じです・・😭
友人夫婦は先月結婚したばかりで
私達からは結婚祝いで1万5千円程度の品物を送りました。(結婚式はするかしないか未定だそうです)
今月に友人夫婦が引越し、来月にお家にお邪魔する予定があるので
引越し祝い+内祝いを渡そうと思っているのですが
家具家電はほとんど新調したそうなので下手にそこらへんも渡せず・・💦
みなさんならどうされますか?😭
- はるちゃん(生後4ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
ひゃーそれは嬉しいですね😊私なら1万円のカタログギフトと1万円くらいの食べ物をお邪魔する時に持っていきます!あとはそちらのご夫婦にお子さんが産まれた時に同じようにお包みするで良いと思います!

you
高額の内祝いは半分相当のカタログギフトか、商品券にしちゃいます😅
-
はるちゃん
カタログギフトは主人から却下されました(友人夫婦が面倒がるからと)💦
商品券で返してもいいのでしょうか?💦- 7月6日
-
you
食品のみのカタログギフトでもダメですかね😅?
へたなもの貰うよりはいい気がするんですが😂
五千円位までのカタログギフトは中々選ぶのに困るものが多い気がしますが、高額のカタログはいいものが有るのでテンション上がりますけどね私は🤣
商品券でも大丈夫と言われたので、百貨店共通のでお返しした事有りますよ😊- 7月6日
-
はるちゃん
食品のみのカタログギフトもあるのですね!!
それなら良さそうです😳💓
私も高額なカタログギフトは引越したばかりの時は結構嬉しいものだとおもうのですが、主人が反対で・・😫😫
商品券も有りなら少し楽になりました👏- 7月6日

まま🔰❣️
1万円商品券と、
1万円食べ物ですかね🥺🥺🙌
-
はるちゃん
商品券でかえしても問題ないですかね?😭
1万円程度の食べ物だとなにがあるんでしょう・・💦- 7月6日
-
まま🔰❣️
全然問題ないですよ😆💕
高級な果物とか
お肉セットとかですかね??✨✨- 7月6日

be
高額過ぎて
困りますね😭
トータルで3万くらいで
考えますかね😅
内祝いで2万、引越し祝いで
1万分の何か。
わたしは結婚した人に
お祝いで家電、
これとこれとこれで
迷ってるけどその中なら
何がいいですか?って聞きました😅
どれも要らなそうなら
また考え直しで😅
空気清浄機とか
ダイソンの扇風機とか
自動調理鍋
自分で買わなそうなもので
便利なもの考えてました😂
-
はるちゃん
そうなんですよ〜💦
親戚とかならあまり深く考えなかったんですが😭
聞いて答えてくれるなら
欲しいものを送りたいのですが
友人夫婦2人とも主人の事が大好きで、聞いても素直に遠慮するタイプです😭😭
引越し祝いで商品券+内祝いで食べ物が無難でしょうか💦- 7月6日
-
be
そうなんですね😅
それなら商品券と食べ物で
いいと思います☺️
わたしはシャインマスカット
もらったら嬉しいですかね😂- 7月6日
-
はるちゃん
シャインマスカットいいですね〜😳💓
商品券とそちらでも良さそうです🥰- 7月6日

退会ユーザー
季節のフルーツとか、お肉とか、お酒が定番でしょうか。友人夫婦の好みをリサーチですね!
-
はるちゃん
ちょっと高級なお肉をお邪魔する際に持っていくとかでもご迷惑になりませんかね?💦
- 7月6日

min
すごい額ですね!
内祝いだけでも最低2万円、引越し祝いとなると何かすごいことになりますね〜😅
カタログダメなら商品券か、お子さんいるならおもちゃでもいいですね。
好きなブランドが分かれば、食器セットでもいいかなと思いました。

てんまま
カタログを敬遠されるようでしたらやっぱり商品券ですかね?
もしお酒好きとかでしたら、高いワインや、グラスのセットでもいいかなと思うんですが…。

おさるママ
わたしは高額のお祝いいただいた方たちには、高級トイレットペーパーとそれぞれ相手に合ったギフトカードにしました。
商品券はお店行かないと使えないので、店舗でもネットでも使えるギフトカードの方が無難かも。
あとは、カタログギフトでも、今は物だけじゃなく体験系のカタログギフトとかもありますよ😊
高級スパ体験できたり、スカイダンピングできたり、ほんとさまざまな体験ができます。
新婚みたいだしおすすめかも✨
はるちゃん
カタログギフトが手っ取り早いと思ったのですが、主人曰くカタログギフトなどは友人夫婦たちはめんどがるタイプだと・・💦
1 万円くらいの食べ物だとなにがいいんでしょうか😭😭
はじめてのママリ🔰
私なら一緒に食べるデパートのケーキ、お酒飲む人なら数千円のワイン、一緒にご飯食べる予定ならデパ地下のお惣菜かお肉など持っていきます(^^)カタログギフトじゃなければ商品券でもありだと思いますよ!
はるちゃん
デパートは思いつきませんでした😳!!
それなら金額に見合うものが渡せそうですね!!
引越し祝いで食べ物+内祝いで商品券が無難ですね😭💓