
コメント

退会ユーザー
お母さん次第じゃないでしょうか?だいたいは2歳になる年の夏って聞きますが、3歳になってから始める子もいれば、もうその年で始めてる子もいますよ。
トレパン履かせて、補助便座に慣れさせるから始めては?寝起き食後寝る前などに連れてってみたり

まし
2歳3ヶ月頃からトイレトレーニング始めました^^
オムツ履かせてない時に、おしっこが出そうで、おむつ!おむつ!と教えてくれたのがきっかけで始めましたよ☻
うちは補助便座を少し前に買っていて、オムツ替えのタイミングで座らせていたので、そのまま使用です。
はじめはパンツで過ごしたのですが失敗…。
ノーパンの方が教えてくれるので、暫くはノーパンで過ごしました^^
ノーパンで成功が増えてきたのと、少しの間ならトイレ我慢できるようになってきたので、
今はアンパンマンパンツ履かせてます(๑° ꒳ °๑)
まだ失敗もありますが、寝てる時以外はオムツはずれましたよ☻
-
さくら
2歳3ヶ月だと来年同じ頃に始めれそうです( ˊᵕˋ )♡
ノーパンのがいいんですね!それは知らなかったのでとっても参考になります‼︎
まだ始めて1ヶ月ぐらいですか?もうほとんどオムツが外れるのは、すごいですね( ˆoˆ )♪- 6月25日
さくら
お母さん次第なんですね!
まずはトレーニングパンツと補助便座を買ってみようと思います(^^)♪