※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
妊娠・出産

妊娠34週の健診後、1週間後の次回が早いと感じています。36週から週1回だと思っていたのに、切迫気味でリトドリンを飲んでいるため、助成券が足りなくなるか心配です。

今日で妊娠34週になり健診を受けてきました。
次は1週間後と言われたのですが早くないですか??健診が週1回になるのは36週〜だと思っていたのですが、、、切迫気味とは言われていてリトドリン飲んではいます。助成券足りなくなりますよね?

コメント

あすまま🌼

そんな早くはないと思います😖
助成券はあと何枚残ってますか??
地域に寄って検診の回数とか助成券とか
色々違うかもですが、、、💦

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    そうなんですね!助成券はあと5回分かな?あります!
    全部で14回分あったので35.36.37.38.39週で使いきってもし40週過ぎたら自費になるということですかね?

    • 7月6日
  • あすまま🌼

    あすまま🌼

    助成券無くなったら実費になりますね😖!
    わたしも1人目は早く生まれて助成券2枚くらいあまりました!
    2人目は予定日過ぎたので実費になりました!

    • 7月6日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    自費痛いけど仕方ないですね(>_<)ありがとうございました!

    • 7月6日
R

私も34週で健診行ったら次は一週間後ねって言われした。同じように36週からだと思ってたんですけどね、、私は貧血気味なのと赤ちゃんが動き回りすぎて正常と逆子繰り返してるのでもし次来た時逆子なら帝王切開の手術前の検査すると言われました。
助成券は足りなくなりそうです…エコー分は前回で使い切ってしまって次回から実費になるみたいで…

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    ですよね🙄Rさんの場合は逆子の経過観察目的ということかもしれないですね!助成券足りなくなるの辛いですよね😣

    • 7月6日
  • R

    R

    そうですね!
    辛いです…。毎回実費はちょっときついですよね、、金銭的には不安ですけど赤ちゃんの状態は今までより短期間で確認してもらえるのは少し安心です!!

    • 7月6日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    確かに😳😳赤ちゃんに会える頻度が増えると考えたら嬉しいです😆😆

    • 7月7日
  • R

    R

    ですよね!!
    不安なことも多いですけどプラスなこともあるのであまり考えすぎずにお互い元気な子産みましょう!
    不安なこともママリで聞くといろんな方が答えてくださるので不安も減りますし

    • 7月7日
しんママ

1人目のとき、切迫早産気味ということで28週から毎週通っていました🙂
薬もらって自宅安静だったので、同じですかね?

その時は臨月入るまで補助券使うのは隔週で、あいだの週は保険適用でみてくれたので3割負担で済みました🙌

一度産院で聞いてみてはいかがですか?🙂

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    私もそういう理由かもしれないですね!もう来週は35週になるからそんなもんなのかな?と思って聞きはしなかったのですが😭
    3割負担ならまだ良いですね🙌ありがとうございます🙂

    • 7月6日