※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
家族・旦那

旦那が仕事に行く時、皆さんは起きていますか?私の旦那は6時半に起き、娘は4時から5時に起きることが多いです。私が起きていないことが多いのですが、朝方娘が一度起きた後は私も寝ています。起きた方が良いのか悩んでいます。

皆さんは旦那さんが仕事行く時に起きていますか?

私の旦那は6時半起きで
娘が4時から5時頃に起きることが多く、
仕事に行く時に私が起きてない率が高いです😂

お弁当は前の日に作ってます。

起きた方がいいのかなー?と最近思っているのですが、、
娘が朝方1回起きたあと7時半8時までは寝てるので
いつも同じくらいまで私も寝てます😂

コメント

こりす

起きてません😂
変則勤務なので遅番の時は
私たちの方が早いですが
早番は起きれません💦💦

にゃこまま

旦那が起きる1時間前に起きてる
ので起きてますね😊

でもお子さんいるし
無理して起きなくてもいいと思います☺️
眠れる時寝てください👌🏻
子育て体力使いますしね笑

あね

起きてません😂
旦那は1人で勝手に朝ご飯食べて、
出勤してます😂!!(笑)
お弁当すら作ってません(笑)

チーママおっさん

寝てます(笑)
私の旦那は6時45分くらいに家を出るので行ってくるって声かけてくれるので見送りますがそのあと30分ほどまた寝ます。

私も前の日に作っています。

わたあめごりら(26)

夜中の3時半に出るので物音で起きたり起きなかったりです🤣🤣

みお

私の旦那は交代勤務で、夜勤だったりバラバラですが朝の場合は同じく6時半に起きて7時には出るのでお弁当は前の日に作ってます!
でも、朝におにぎりを持っていくと言ったり行かないと言ったりまちまちだし、自分でなかなか起きられない人なので起きてます😂笑
娘はうまくいけば8時過ぎくらいに起きてくるので、旦那が行ったあと少し仮眠したりしますが ついつい寝れずに娘のお昼寝のときに一緒に爆睡することが多いです😪😪

旦那さんが起きなくてもいいよって言ってくれたら、私だったら甘えて寝てます(笑)
なので旦那さん次第って感じかなと思います\( ¨̮ )/

nn62yy

コロナ以前はわたしが5時起き、旦那が5時半起きで旦那は10分くらいで支度して朝ごはんも食べずに家出てました。
わたしの5時起きは自分の支度と娘の支度して7時半に家を出るためなので、コロナでわたしが在宅勤務になってからは、わたしが6時頃起きれば間に合うので、旦那が家出ても気づかないです😂

ゆん

私は朝方なので、朝は早くても起きますが、帰ってくる時は寝てます😅

ゆきんこ

起きてませんよ〜😂
最近旦那の勤務時間が変則的で家を5時半に出てます!なので、私と娘は爆睡です!!

同じくお弁当は前日に作っておきますよ!

mama


色んな意見ありがとうございます🙇‍♀️
旦那から起きなくていいと言われてるので甘えようと思いますが週に1.2回は起きてご飯準備して送り出してあげようと思いました☺️