
コメント

じゃむ
エンジンきってる時にサイドブレーキかけ忘れてるってことですか?

退会ユーザー
うちの主人もそうだったので
サイドブレーキのない?車に買い換えました😅
-
えむゆ
そんな便利な車が今はあるのですか?!
- 7月6日
-
退会ユーザー
ないってわけじゃないんですが
たぶん最近は主流なのかな?と思います。
パーキングのボタン1つでサイドブレーキも出来ちゃうみたいなやつでした。- 7月6日

ピーマン
車のドアや目につく所にサイドブレーキ再確認!って書いた紙はります😥
サイドブレーキって癖みたいにかけますけどね…💦
-
えむゆ
私もそれ頭をよぎりました😰
- 7月6日

こあら
「サイドブレーキ」の文言を降りる時に絶対に目につくところに貼るのはどうでしょう?!
-
えむゆ
やはりそのような対策しかないですかね😭
- 7月6日

あ
家は坂道にあるのでしょうか?🤔
自宅に駐車する時はサイドブレーキして事ありません💦
坂道や斜めになっている駐車場では念のためサイドブレーキしてますが!
-
えむゆ
そうなんですか💦
私や私の周りもサイドブレーキは平面な場所でも絶対という感じで教習所で教わりましたし癖になってるので旦那がかけ忘れるのが理解し難いです😭- 7月6日
-
あ
確かに教習所で習いましたね💦調べると厳密には違反になるみたいです😭
友達や家族内でも、平地に停める時もサイドブレーキをする人がいなかったので💦
これを機に改めようと思います‼︎- 7月6日
-
えむゆ
その地域の教官の教え方で違いが出てしまうのは仕方ないですね😭
- 7月6日
-
あ
私が通っていた所は大きな教習所だったのですが、北海道の中でも事故率が高い教習所と言われています😥💦
ゆる〜い教官ばっかりなので…サイドブレーキの件もすっかり忘れてましたし💦気をつけないといけないですね😥
気づかせて頂きありがとうございます‼️- 7月6日

らら
サイドブレーキ引かないのほんと怖いですよ😭
坂道だと動いちゃいます💦
昔、おばあちゃんがかけ忘れて駐車場がゆるい坂になってるので下がって縁石にぶつかってとまってたことありました😣
それだけで終わったからよかったですが何処かで動いて小さい子ひいてしまったらとんでもないことになります
ハンドルやドアに張り紙するしかないと思います😭
-
えむゆ
ほんと怖いですよね😭
張り紙しかないですかね😰- 7月6日
えむゆ
そうです。Pにしてエンジン切るのにサイドブレーキをかけ忘れます😰