
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの娘もこの前同じような感じでした。
念の為病院に行きましたが
特に何もなく整腸剤を貰いました。
冷たい物の食べ過ぎとかもあるし後はストレスでそういう下痢っぽいのが出てしまう子もいるよと言われました😣
はじめてのママリ🔰
うちの娘もこの前同じような感じでした。
念の為病院に行きましたが
特に何もなく整腸剤を貰いました。
冷たい物の食べ過ぎとかもあるし後はストレスでそういう下痢っぽいのが出てしまう子もいるよと言われました😣
「産婦人科・小児科」に関する質問
土曜日にアナフィラキシーで倒れてしまい、病院で抗アレルギー剤を点滴してもらいました。 (じんましんが出て、気持ち悪くなり、トイレへ行こうと思ったら血の気が引いて倒れたという流れでした。) 幾分かよくなりま…
今日女の子を出産しました。 羊水の中で胎便が出てたみたいでそれを飲んでいてうまく呼吸できずにNICUに連れて行かれました。 その後呼吸は安定したのですが色々検査したところ脳室で出血していることがわかりました。 先…
乳幼児二人以上いて、突然の子どもの入院などで親も頼れず困った方いないですか? 幼児だと病院に付き添いも必要ですし、未就園の下の子は病棟に入るのも禁止。 あとは車なくて、入院の荷物運びや残った子どもの園送迎な…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ゆあ
娘ちゃんも同じような感じだったんですね💦
心配ですよね😭
たしかに暑くてアイス食べたり、冷たい飲み物のんでました😱
ストレスも考えられます💦
パパとケンカしてしまったので…。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭
早い子は3歳くらいになると
ちょっとしたストレスで同じような症状になるよと言われました…
整腸剤飲んでも治らなければまた来てねと言われましたが
良くなりました!
そんなに気にしなくても大丈夫なようです🙆♀️