
コメント

ぷぷママ
結局理由はいまだに分かりませんが、我が子も全く同じでした…💦
保健師さんや、注射した病院に再度受診しましたが、これといった異常も無く…💦混合だったのですが、丸2ヶ月ほど授乳拒否が続いた結果母乳がどんどん出づらくなり、なんとか哺乳瓶にチャレンジし、完ミになりました💦飲めなかった期間すごく悩んだし、辛かったです💦今も注射打つとたまに、飲むのを嫌がって泣く事があります。。。回答になっておらず、すいません。。。
ぷぷママ
結局理由はいまだに分かりませんが、我が子も全く同じでした…💦
保健師さんや、注射した病院に再度受診しましたが、これといった異常も無く…💦混合だったのですが、丸2ヶ月ほど授乳拒否が続いた結果母乳がどんどん出づらくなり、なんとか哺乳瓶にチャレンジし、完ミになりました💦飲めなかった期間すごく悩んだし、辛かったです💦今も注射打つとたまに、飲むのを嫌がって泣く事があります。。。回答になっておらず、すいません。。。
「ミルク」に関する質問
出かけてる時赤ちゃんは水分補給しなくても大丈夫なのでしょうか? ミルクは3時間おきですが、これから暑くなるのに合間に何も飲ませなくて脱水症状にならないか心配です🥲 麦茶は1ヶ月から飲めると書いてますが、離乳食が…
生後6ヶ月 7時現在で330ml 朝7時、昼12時、午後3時にそれぞれ100mlずつ。 現在夜7時にお風呂上がりに飲むかなと思いきや、たったの30で拒否られました。 ここ数日毎日こんな感じでメンタルやられています。 というのも…
あくまでも予定なのですが、お盆に生後10ヶ月の子を連れて、義実家へ帰省します。 義実家は、赤ちゃんや子供さんが頻繁に来る環境ではなく、赤ちゃんグッズがありません。 食事用のイス、お布団、赤ちゃん用ボディソー…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
おまんじゅう
受診した方がいんですかねー😭?
2ヶ月も続いたんですね、それは
かなり不安でしたね。😢💭
ミルク拒否+夜になるとギャン泣き
するようになってしまってダブルで
不安です😭😭
ぷぷママ
うちの小児科は、摂取後に
いつもと様子が違う事があれば
必ず受診を!との事だったので
受診しました💦
夜のギャン泣きはきっと思い出し泣きみたいなものなんだと思います◎💦うちの子もグズグズしてました💦