![プチ太郎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
羊水検査の結果が心配で、同じ経験をした方の体験談を知りたいです。
出生前検査(クアトロ)でダウン症率が7分の1との結果
次の月曜に羊水検査を受けるのですが、確率が高すぎて とても不安です
どなたか この かなり高い確率で羊水検査した方いますか?
結果 どうでした?
これからの事が心配です(T_T)
- プチ太郎(8歳)
コメント
![shan1198](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
shan1198
34歳でクアトロ結果は32分の1で、高い確率と言われ、同じく羊水検査を受けましたが、結果は正常でした。
羊水検査の相談をした際に、担当医師にクアトロの結果を伝えたところ、あんまりあてにならんから、気にしなくていいですよと言われたことがあります。
![ここ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ここ
こんにちは!
わたしはもう少し確率が低くて86分の1でした。
羊水検査したかったんですが費用も高くて、相手の人もそんなにお金がないとか言われて
結局できなかったんです。
妊娠と重なる頃、胎児の安全を確率されない治療をしていたのもあって
妊娠中、ずーーーっと不安でした😓
堕胎は考えてなかったので、こんな不安な気持ちになるなら
初めからクアトロなんてやらなきゃよかったと思ってました😓
回答になってなくてすみません💦
堕胎を考えてないのであれば
正確な羊水検査もする必要ないのでは?と思いました💦
-
プチ太郎
胎児の安全を確率されない治療…
とても とても とても不安な毎日 だったんですね… 貴重なお話ありがとうございます(;o;)
私は墜胎はしたくないと 思ってます、なので一瞬羊水検査の必要はないのでは?とおもいました。
まだ この世に産まれてないけど、お腹の中で一人の人間として生きてるんだもん
ただ 旦那とは今の所 意見が食い違ってて
それも 悩んでます(T_T)- 6月25日
![ひなぴな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなぴな
7分の1と聞いて高い確率と思いますか?
って感じで私は医者に言われましたよー。
私は32分の1でしたが、正常でした。
(自分の場合、平均は800分のいくつ)
あとは年齢の問題とかあるかもですね。
正直、同じ確率出ても実年齢によってどっちに転ぶかは大きく変わる気がします。
-
プチ太郎
回答ありがとうございます
39歳の経産婦です。
高齢出産です。どうしても 兄弟を作りたくて不妊治療して授かりました それなりの覚悟はしてましたが、やはり 結果を目の前にされると 不安になりました(T_T)- 6月26日
プチ太郎
ありがとうございます。
少し 安心しました
あてにならない… その医師のようになりますように。