※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴかろん
子育て・グッズ

8ヶ月の息子の発達が遅く、自閉症を心配しています。遅くても障害のない子供はいますか?

8ヶ月の息子ですが、お座りはまだ安定せず、ハイハイはまだまだ。ずりばいは少しだけ進み、くるくる回ることが多いです💦もちろんつかまりだちなんてムリです!

発達が遅いので、自閉症かなぁと思ったり…

遅くても結果的に障害のなかったお子さんはいますか?

コメント

2児のママ🌈🧸

8ヶ月の頃なんてずり這いやっとしたって感じでしたよ💦

  • ぴかろん

    ぴかろん


    回答、ありがとうございます❗️早く成長して欲しいです💦

    • 7月8日
姉妹のまま

ずり這いとお座りが10ヶ月、ハイハイは1歳になってからでした!

まだ2歳なので障害とかはわかりませんが、今はかなり活発で、運動面の発達は周りと同じくらいにはなっていると思います😊

  • ぴかろん

    ぴかろん

    回答、ありがとうございます🎵ゆっくりでも健常ならいいなぁと思います😆

    • 7月8日
み

上の子ですが、5ヶ月まで首も座らず、7ヶ月でやっと寝返りしました😅8ヶ月ではずりばいはできそうでできない感じでしたよ💦
3歳10ヶ月ですが、特に自閉症などの障害やその後の発達に問題はないです✨
一応、首座りが遅かったので、病院で聞いてみましたが、この子、マイペースなだけよ😂って言われました!
その子その子の成長があるので、首座って、ずりばいしようとしてるなら大丈夫だと思いますよ😊

  • ぴかろん

    ぴかろん

    回答、ありがとうございます🎵正常の範囲内ならいいなぁと思います😆

    • 7月8日