![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
上尾中央総合病院での出産費用や情報を知りたいです。個室希望で悩んでいます。情報をお持ちの方、教えてください。
埼玉県上尾市の、上尾中央総合病院で出産された方、出産費用いくらくらいでしたか?
最近妊娠が分かり、出産する病院を検討中です。
一番近い婦人科で、アリオ近くの葵ウィメンズクリニックにかかったことあるのでそちらにお世話になろうかなと思ったんですが、出産費用で手出しが30万くらい+毎回検診で数千円くらいあると知って躊躇しています😅
ちなみに個室希望です。
何か情報知ってる方いましたら、細かくてもいいので教えていただきたいです💦
- ままり
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
12月に上尾中央総合病院で産みました!
費用の方は個室が空きが全くない状態で全て大部屋でしたが
差額が個室はシャワー無しが15000円
シャワーありが18000円くらいだったと思います💦
私の時は土曜の夜から
陣痛が来て日曜の明け方生まれ
休日夜間でプラス料金で
前金5万いったん返され
支払いはプラストータルで18万ほど払いました(^^;;
![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる
現在上尾中央病院で妊婦健診受けてる臨月に入ったところの妊婦です!
検診費用は
10週ごろの初期検査からの通院ですが(紹介状持参)
初期検査のとき6500円
以降は+1000円と+3000円を
交互に支払ってる感じです。
-
ままり
コメントありがとうございます!✨
そうですか😳やっぱどこもそんな感じですね✊💦参考になりました!
もうすぐご出産ですね✨母子共に健やかなことをお祈りしています🥰
ありがとうございました!✨- 7月6日
![りり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りり
個室希望でしたらちょっと遠いですが蓮田の成田レディスクリニックオススメですよ☺️
完全個室で出産費用も初産で50万程からです〜
私は促進剤と入院プラス1日で53万程かかってしまいましたが。。。
私の家はアリオまで五分ほどの距離ですが問題なく通えてます☺️
-
ままり
コメントありがとうございます✨
成田さん聞いたことあります!😳
ちょっと遠いかなと思って除外しちゃってましたがホームページ見たらすごい立派ですね!😳
アリオからだと、だいたいどれくらいかかりますか?- 7月6日
-
りり
だいたい私は30分くらいです!17号の方に出てそのまま16号に合流する道で混んでても40分くらいで着きます☺️
- 7月6日
-
ままり
そうですか😃それだとすごい遠いってわけでは無さそうですね!✨
検討してみます✨ありがとうございました🥰- 7月6日
![ゆ〜きてぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆ〜きてぃ
去年の8月に息子を上中で出産しました!
私の場合ですが、
破水で夜10時に病院に行って
そのまま入院ので出産する前に
2日プラスされていたのと
促進剤等をして出産当日は
大部屋が空いてなかったので
個室あとは破水からだったので産褥パットをたくさん
使ってしまったのでその分もプラスされ最終的に
一時金と保証金以外に17万くらい払いました。
破水から始まると医療保険がおりる場合があると保険会社さんに聞いたので一応申請。
ライフネットとコープ共済からお金降りたので、プラマイ5万くらいでした〜(♡ˊ艸ˋ)♬*
-
ままり
コメントありがとうございます✨
詳しくありがとうございました😊保険おりると違いますねー😳
参考になりました!🙇♀️- 7月14日
ままり
コメントありがとうございます!✨
そうですか😳💦個室だとプラスでもっとかかるってことですよね💦
なかなかですね…しかも個室に入れるのも運って感じですもんね😔
ちょっと考えてみます!ありがとうございました!!🥰
はじめてのママリ🔰
2人目以降だと部屋代が
半額になるらしく大部屋待機からの
空き次第個室移動の方が多かったです💦
はい!!
ままり
今ホームページ見てみたら、経産婦は室料割引があるみたいですね✨
ちなみに3人目の出産なんですが、やっぱ半額くらいは安くなるんですかね😃
50〜100パーセントって書いてあったので全部無料になれば嬉しいな…とか思ってしまいました😅笑
はじめてのママリ🔰
全部無料だといいですよね☺️☺️
助産師さんも看護婦さんも先生も
みんないい人ばっかりで
私も2人目もここが良いかなと思ってます🙌🙌