※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆかちゃん
子育て・グッズ

娘はうんちのときはお尻を触りますが、おしっこのときは教えてくれません。息子はトイトレを教えてくれなくなりました。トレーニングパンツを履いているけど、どうやって進めればいいですか?息子の担任のアドバイスについても悩んでいます。

2歳2ヶ月の娘と3歳半の息子を一緒にトイトレをしようと思います!

娘はうんちのときはお尻を触りますが、おしっこのときは教えてくれません

息子は前はうんちもおしっこも教えてくれてたのに今は全く教えてくれません

補助便座には2人とも座りますが出たことないです

息子の担任はパンツにして漏らして気持ち悪いからトイレに行かないといけないと分からせた方が早いと言われましたがその方法はどうなのかなと思ってます

オムツのトレーニングパンツを履いてるんですが、これからのやり方を教えてください!

コメント

deleted user

トイトレ、難しいですよね。
うちの子は、オムツのトレーニングパンツと布のトレーニングパンツの両方を使いました。
また、ムーニーは気にしないで遊んでいましたが、パンパースのは気持ち悪いのが分かるようで教えてくれるようになりました。
メーカーを変えてみるのもいいかもしれないです。
オムツがいい!と言うときもあれば、パンツにしたい!となったりしながら(漏らしてましたが)、3ヶ月程でオムツ卒業しました。

  • ゆかちゃん

    ゆかちゃん

    うちはパンパースです!
    布のトレーニングパンツもあった方が良さそうですね✨
    保育園に行ってるんですが保育園のときは普通のオムツですか?
    漏れるの覚悟で布オムツやトレーニングパンツにした方がいいですか?

    • 7月5日
ぴっぴ

うちはまさにその保育園の先生のやり方でした!
家にいる時は布のトレーニングパンツにおしっこしてしまうの覚悟でそれしか履かせてませんでした🤗
3〜4日目は何も履かせずお尻丸出し生活でした笑 お尻丸出しは確実に足元が水たまりになるので泣きながら「でちゃった」と失敗を嘆いている感じで効果的だったと思います。
床が汚れてしまうのは確実ですが10日ほどで終わったので早く終わらせたいのでしたらおすすめです。

お休みの日は30分おきくらいにトイレに連れて行き、お出掛けもせずおむつは履かせないようにしました。
2人一緒だとお子様同士も心強いと思います。お母さんは2倍大変かもしれませんが、頑張ってください😊

  • ゆかちゃん

    ゆかちゃん

    ありがとうございます!
    お尻丸出しが1番早そうですね!
    やってみます!

    • 7月5日