
妊活中で悩んでいる方が、同じ状況の方と話したいと思っています。
妊活中の方
仲良くなりませんか?
今年に入り妊活してますが
毎月毎月、検査薬は真っ白!!
生理が遅れてるから今月は!!と
期待しても結局リセット。
すんごく体調が悪いから、もしかして…
と期待したら、生理が早まったり…
最近は、妊娠しました!!
出産しました!!とゆう
タイムラインを見るのすら
嫌になったり
妊活を諦めたくなったりします…
気長にゆっくり。とは
分かってるのですがなかなか…
同じ環境の方とお話しして
気分転換したいです!!
- ゆかちん(9歳, 10歳)
コメント

アルパカ3号
私は4月から始めましたがお互い夜勤だったり、お休みでも相手が疲れていたり、なかなか仲良しも一ヶ月に一度、排卵期間ずれている状態でしている感じで、なかなか妊活モードに入っていません(>_<)タイミング良かったときは、いつも以上に期待してしまうけれども、生理来て落ち込んでました💦
個別の子宝カウンセリングで会った講師に言われたのが、まわりが赤ちゃんできましたとか出産しましたというのをきいて、喜べないのは普通のこと ということでした。以前会場に来た全員に聞いたところ、みな羨ましく思ってしまうと手をあげたそうです。
最近やっと免許取り車を買ったので、これからドライブの数を増やして気分転換したいと思っていますo(^_^)o!
ゆかちん
コメントありがとうございます。
お互い働いていて
勤務時間もバラバラなら
タイミングも難しいですよね…
だからといって
今日が排卵日だから。と
相手に強要するのも
違いますし…
やっぱり皆
羨ましく思うし、それが
悪いことではないんですね。
なんだか安心しました!!
ドライブ♪いいですね♡
本当、気分転換は大切ですよね!!