
コメント

空色のーと
1人目が950でしたが、2人目は中量に丸してあるだけで、具体的な数字は書いてなかったです🤔

ままり
一人目は2060で
二人目は1600でした🥺
2人目のが量は少なかったけど丸一日動けなかったです😱
-
初めてのママリ🔰
2000オーバーですか?😨
2000オーバーだと意識とかありましたか?💦- 7月5日
-
ままり
2時間くらい意識朦朧として全く動けなかったです😱
一日で回復しましたが🤭- 7月5日
-
初めてのママリ🔰
怖いですね…😨
1日で回復されたのはすごいです!😂- 7月6日

たか
2人目の方が少なく(1人目より半分ほど)、産んだ日には歩けるくらいでした!少ないといいですね!!
-
初めてのママリ🔰
ありがとうございます😊
ほんと、少ない事を願ってます🙏🏻💦- 7月5日

しー
1人目900で2人目2500でした。
医者には、そういう体質なんだねぇ。と軽ーく言われました。
2人目は出血多量でしたが、処置が終わった瞬間からモリモリご飯も食べられて、それなりに元気でしたよ。
-
初めてのママリ🔰
2500って相当な量ですよね…?💦
意識はありましたか?💦- 7月5日
-
しー
普通に意識有りましたが、途中でしーさんわかる?って声掛けられた時に何かあったのかな?とは思いました。
後から量聞いて、ちょっとヤバイかも。とビックリしました。
1人目多いと、その後も多くなる事多いって言うので不安ですよね💦- 7月5日
-
初めてのママリ🔰
2500って相当な量ですもんね…
多くなるとは限らないよと看護師さんに言われたんですけど、ネットとか実体験聞くと多いのかなって不安になってしまって😭- 7月6日

ジャス民 🌈
1人目 1454ml (普通分娩)
2人目 1217ml (帝王切開) でした 😭
ただ、 帝王切開のときは
血圧 上が40ぐらいまで下がりました😭
初めてのママリ🔰
1人目よりは少なかったって事ですかね?回答ありがとうございました😊