
コメント

ありす
そこまで仲良いわけじゃないなら、お返しに困らないくらいの物で済ませますかね😅

アンパンマン
服って正直いらないです 笑
おむつとかの消耗品でいいと思います❗️
あげるなら個別であげればいいじゃん!!って思います😂
巻き込まないで欲しい笑笑

k
双子母です👶
そのお友達は初産ですか??
わたしは初産で双子だったんですが、当時、欲しいもの聞かれたときは、
現金
おしりふき
おむつ
粉ミルク
といい続けました😂😂😂
デパコスはやりすぎですね💦お返しも気を使う( ̄▽ ̄;)
やるとしても、1人1000円いかないくらいにして、『お返し辞退』の方が後腐れなくて良さそうですよね^_^;
-
ゆな
いえ、幼稚園ママ友なので、2人いて双子産んで4人の母になます!!
やはり現実的に使うものの方が助かりますよね✨笑
デパコス流行りすぎですよね💦それを使う機会もなかなかないでしょうし😳
お返しに気を使いそうですよね💦- 7月5日
-
ゆな
↑デパコスはやりすぎねすよね!の間違いです💦
- 7月5日
-
k
4人、、、凄すぎる。笑
わたしのママ友にも、3人目作ったらまさかの一卵性双子で4人(全員男の子)のママになった子居ます😂
いくら有名ブランドでも、肌に合う合わないとか匂いの好みとか色々ありますしねぇ(-_-;)
使うかわかんないコスメ貰うなら、西松屋のカード3000円分とかの方が嬉しいですね。笑- 7月5日
-
ゆな
すごいですよね🤣
私のママ友もそんな感じです✨笑
ただでさえ、気遣いするタイプのママなので負担になるんじゃないかなぁ?と思ったり。。💦
でも、他の2人がそれでノリノリなので決定っぽいんですが🤨- 7月5日
-
k
プレゼントあげたがりタイプですかね⁉️笑
もし決定なら、『双子ちゃんママは気を使っちゃうだろうから、あげるのはいいとしても、お返しは辞退にしようね‼️』ということがせめてもの思いやり、ですかね😭💦- 7月5日

退会ユーザー
あげないですね~😁お互い様なので。あげるとしたら、消耗品かお下がり(ほしいと言ってきたら)ぐらいですね。

退会ユーザー
服って、、もらっても
好みじゃなかったら困りません?
気遣って好みじゃないのに着なきゃとか、、、
消耗品でいいかなー?って
おもいますけどね!!!!
ゆな
そうですよね💦やりすぎちゃうかなぁ〜と思って💦