※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はーちゃん
子育て・グッズ

生後5ヶ月で6.2kgの赤ちゃん。オムツサイズに悩み中。パンパーステープSを使っていて、パンツはSかMか迷っている。グーンパンツSは太腿に跡がつく。写真を参考にしてパンパースパンツSを考えている。皆さんの意見を聞きたい。

もうすぐ生後5ヶ月で、体重6.2kgの小さめです。
同じぐらいの方オムツ何使っていますか?
テープからパンツに変えた時はテープで使っていたサイズにしましたか?

現在は、パンパースはだいちテープs使っていて、そろそろオムツを買いに行かないといけません。
パンツS?M?テープS?M?太腿に微妙に跡がつくからMにしたいけど、ぶかぶかになりそうだなと悩んでいます。
試供品で試した、グーンパンツSは5キロ台の時に太腿くっきり跡がついてしまいました。メリーズは大丈夫でした。テープSは股上が長いからかパンパースが1番使いやすかったです。
試供品や少量のオムツが売ってないので、写真のオムツのサイズを参考にして、パンパースパンツSでも良いかなと思っていますが悩んでいるので、皆さんの意見を参考にさせてください。

コメント

はじめてのままり

テープは新生児の時だけで
Sからパンツ使ってます🙂
6kgからLのパンツです💦

  • はーちゃん

    はーちゃん

    コメントありがとうございます。
    6kgからLですか?ムチムチなんですね。

    • 7月5日
ます

パンツが良いならMかなぁ、と思いました。
大は小を兼ねます。
大きいサイズの方が漏れが少ないですよ!

うちはまだテープでも大丈夫です。

  • はーちゃん

    はーちゃん

    コメントありがとうございます。
    パンツならMですね。大きいと漏れそうと思っていましたが、ブカブカだったら小さいサイズ買いなおせばいいだけなのでパンツにするならM買ってみます。

    • 7月5日
ゆ

昨日で5ヶ月になりました!
体重は8.3kgです。

4ヶ月からムーニーのテープMサイズに変更しましたが、結構良かったですよ!!その頃は7.5kgでした。

その前3ヶ月半ごろにSがなくなってMに変えようとして買いましたが、その頃はぶかぶかすぎて変えるのも大変だったし、漏れるしで、またSを買ってそれを使い切ってからMに変えると、以前のようなぶかぶか感はなく変えやすかったです!!

おそらくMサイズは7kgくらいにならなあとブカブカで、使えないことはないでしょうが、変えにくいです。

私はSサイズの時はグーンを使ってましたが、グーンは太もものピラピラが大きくて結構キッチリしている感じなので跡がつきやすいイメージでした。
ムーニーはピラピラが小さめで跡がつきにくいです。

パンパースも新生児の頃使ったことありますが、ムーニーと似てた気がします。

なので7kgくらいになるまでは、パンパースのSを私なら使います!
テープとパンツですが、息子はゴロゴロ寝返りしますが、個人的にテープの方が変えやすいのでまだテープです!

  • はーちゃん

    はーちゃん

    コメントありがとうございます。
    凄い成長してますね。
    7kg目安でMですね。
    ムーニー太腿周りが大きくてお腹は小さめじゃないですか?サイズによっても使用感変わりそうで表と睨めっこして買えずです。
    グーンは、跡残りやすいんですよね。
    ムーニーS見てみます。

    • 7月5日
はじめてのママリ🔰

同じ状況で、パンパーステープSです。
あと200枚ありますが、次買うならMかなと思ってます🤗

まだテープの方が換えやすいかなと思ってます💦ハイハイできるようになったらパンツに変えようかと考えています!

  • はーちゃん

    はーちゃん

    コメントありがとうございます。
    同じぐらいなんですね。200枚だと1ヶ月近く持ちますよね。

    オムツ変える時に足で蹴るか、足曲げてお腹にくっつけたままにされて変えにくくて迷ってます。

    • 7月5日