
料理の際、まな板は肉と野菜で分けているが、包丁は分けず、ハイターや熱湯も使わず、心配している。他の方はしっかりしているのか気になる。
妊娠中なのですが、ふと気になりまして💦
料理の際、まな板は肉と野菜で一応分けてますが、包丁は分けてないです。
いちいちハイター、熱湯もしてません。
たまにするくらいで。
一応、肉→野菜の順で切ったりしてますが、逆になる時もあるし(洗剤では洗ってますが)、肉切って、よく洗って、サラダ用のトマト切ったりもしてました。
分けてたり、いちいちハイターしてる方いると見て心配なりまして💦
みなさんしっかりされてるんですかね、、
- たま(2歳2ヶ月, 4歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
私も全く同じです❗
母を見ていても毎日特別な洗い方はしていなかったです🤔
よく洗えば大丈夫かな〜と思ってます、、、😓
私の場合はbaby様が産まれてご飯を作るようになったらきっと敏感になってやり出すとは思いますが、、🤔😂

ママリ
してないです👍
まな板も一緒です👍
-
たま
いちいちハイターとか熱湯その都度してます??
肉の後に洗って、生野菜切ったりした事ありますか??- 7月5日

はじめてのママリ🔰
私もそれ思ってました!一応分けてますが包丁にハイターなんてしたことないです!
最近は肉を切る時まな板の上に牛乳パック敷いて切るようにしました!でも牛乳パックがないときはまな板洗って何となく熱湯かけて終わりです😂
菌は危険みたいなので、子どもが小さいうちはちゃんとやったほうがいいのは分かってます😂
-
たま
包丁にハイターってしないですよね。
普通に洗剤で洗ったあと、生野菜切ったりとかしてました、、
今までお腹壊したりとかないですが、妊娠中なので今更ですが気になりまして💦- 7月5日

まりり🐶
まな板1つしか持ってません😅
先に野菜切ってその後肉切って、すぐに包丁とまな板は洗いますがハイターとか熱湯は毎回はめんどくさくてしてません😅
-
たま
たまに野菜切り忘れて肉の後に生野菜切ったりとかしてたので不安になりまして💦
そうゆう事ありますか??- 7月5日
-
まりり🐶
なるべくサラダは先に作って冷蔵庫にいれてしまってから温かい料理を作るようにしています😂
先に作るのを忘れた時はよく洗って使ってます😅
本当は殺菌しないといけないんですよね〜😓
あまり気にしないタイプです😅- 7月5日
-
たま
私もなるべく肉を最後にしてるつもりなんですが、サラダの野菜切り忘れたりあるので、肉切った後に、洗剤で普通に洗ってから切ってたりしてたのでそれでもやばいのかなと思いまして💦
- 7月5日

虹色ママ
分けてないです❗️
野菜の後、お肉や魚を切る。
お肉を切る時には、洗った牛乳パックを開いてその上で切り、捨てる。
使い捨ての手袋をする。
すでに切ってあるお肉を利用する。
などです。
-
たま
たまにサラダの野菜を最後に切ったりとかしてたなと思い💦
洗剤で洗ってはいましたが、、
手袋もしてるんですね!!- 7月5日

はじめてのママリ🔰
私も同じこと考えてました!
まな板は別ですが、包丁は分けてないです。まな板もたまにハイターするくらいです😄
-
たま
肉切った後、サラダ用の野菜切ったりとかあります??
- 7月5日
-
はじめてのママリ🔰
あります😂
余裕があれば熱湯を包丁にかけることもありますが、面倒くさがりなのでちゃんと出来てません😂- 7月5日
-
たま
ありますよね。
ありがとうございます!
ちなみに、洗う時のスポンジって使い分けてますか?笑- 7月5日
-
はじめてのママリ🔰
スポンジは分けてないです😂肉類を洗ったら熱湯をかけます。
妊娠中だし、神経質になるくらいの方がいいのに面倒になってしまうこともあります。- 7月5日
-
たま
熱湯かけるだけでもすごいです!
私はスポンジなんもしてなかったです、、やばいですかね、、- 7月5日
-
はじめてのママリ🔰
私もトキソの抗体がないから気をつけないと…とは思いますが完璧は難しいですよね。
除菌成分の入ってる洗剤ならある程度の菌は流れてるのではないかと…思ってます😂- 7月5日
-
たま
私もトキソプラズマの抗体ないくせに生肉食べないくらいしか気をつけてなかったです。今更ですが、、、
またトキソプラズマの検査した方が良いのか不安なってきました😱- 7月5日

はじめてのママリ
お肉切った後に、生で食べる野菜を切らなければ大丈夫な気がします!
私は野菜切ってお肉は最後にしています♫
-
たま
お肉切った後に、洗いますがサラダ用の生野菜切ることもあります、、
なるべく肉、野菜にしてますが、たまに最後にトマト切り忘れてたり、ネギ切ったり、、- 7月5日
-
はじめてのママリ
普段はささっと洗剤で洗ったりするだけですけど、妊娠中は気をつけてます!
私はトキソプラズマの抗体なかったから、もし肉の後に生野菜切る時は、熱湯かけてからにしてます‼️
気持ちの問題なんだと思いますけどね。。。
肉の後に茹でたり焼いたりする野菜切る時は、洗剤で洗うぐらいで包丁使ってます♫- 7月5日
-
たま
私も普段は気にしないのですが、妊娠中の今更気にしてます、、
私もトキソプラズマの抗体なかったので、生肉食べないとかは気をつけてたのですが、それくらいで💦
やばい気がしてきました、、- 7月5日

ミッフィー
私は野菜切ってから肉切ります🤔
まな板も包丁もわけてません⚠️
肉切ったあとはまな板だけハイターしてます!
-
たま
たまに逆になったりする事ないですか?笑
トマトとかよく切り忘れて最後に切ったりしてました、、- 7月5日
-
ミッフィー
ないですね😅
肉切って洗ってすぐ使うのは気になるので、切り忘れてたなら果物包丁で切ります😅- 7月5日
-
たま
そうなんですね!
私はたまにしてしまってたので、これから気をつけます、、
ありがとうございます!!- 7月5日
たま
肉切って、洗って、サラダとかの野菜切ったりとかしてます?
はじめてのママリ
はい!
お肉は菌があるから
安全を考えたら野菜→洗う→肉という順番が正しいです!
調理専門の学校に行っていたのですが野菜から切れば洗わずにそのままお肉も切っていました🤤🤤
たま
私も肉、野菜の順でなるべく切ってますが、最後に生野菜切ることもあるなと思って💦
たま
間違えました!
なるべく、野菜→肉の順で切ってますが、最後に切り忘れてた生野菜切る事もあったので💦
はじめてのママリ
いちいち洗うのって大変でめんどくさいけどお肉切った後は絶対に洗います😣😣
ハイターなどは気分が良い時とかだけです笑
いちいちハイターしてる人は尊敬するけど逆になんか怖い気がします笑
たま
私も洗剤で洗うのは絶対するんですけど、肉切って洗って、生野菜切ってたので不安になってます、、