※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とんとん
子育て・グッズ

10ヶ月の息子の歯磨きが苦痛で、歯磨きを嫌がっています。歯石のような物があるため毎食後に磨いているが、全然磨けていない。どうすればいいか教えてください。

10ヶ月の息子の歯磨きが苦痛で仕方ないです。
ガーゼや歯磨きナップで拭いたり、歌いながら楽しく歯ブラシで拭いたりしてましたが、全然ダメで…。
上下4本ずつはえてるんですが、下前歯の間に歯石のような物があるので毎食後なるべくするようにしてます。
でも心が折れそうです😣😣
歯磨きをしたくないと思ってしまいます。
みなさんどうされてますか?
無理やり泣かせてでも押さえつけてやってますか?
そうやっても全然磨けてないんですけどね…。
よければ教えてください🙇‍♀️💦

コメント

ママリ🔰

寝る前一回だけ押さえつけてやってましたよ💦
鏡持たせたりすると効果あったりするみたいですよ💡
うちの子はダメでしたが💦

  • とんとん

    とんとん

    お返事ありがとうございます😊私も一回でいいと思うんですけどなんせ歯石っぽいのがあるので心配で💦明日歯科で虫歯かどうかみてもらう予定です。鏡ですか!やってみます!!

    • 7月5日
はじめてのママリ

10ヶ月くらいから朝晩羽交い締めにして磨いてます💦泣いてますが、ほんと無理やり。。
でもここ数ヶ月で絵本や歌の効果がでてきて、泣かずに磨ける日もでてきました。

歯石がついてるなら歯医者さんに診てもらったほうがいいですよ😅

  • とんとん

    とんとん

    お返事ありがとうございます😊やっぱり羽交い締めですよね😅それしたら余計に嫌になるだろうとわかっててもそうじゃないと磨けないですよね!それでも磨けてないし!歯科は明日予約してます!出来るといいのですが😅

    • 7月5日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    はじめはなんでやらないといけないのか、必要性がわからないので嫌がってますが、そのうち大事なことなんだ!と理解すると嫌がらずに磨けるようになる!と信じて頑張ってます笑
    虫歯にならないことが最優先だと思います!

    • 7月5日
  • とんとん

    とんとん

    そうですよね!虫歯は阻止しないと😣でもストレス溜まりまくっててムキになってやってしまいます…ありがとうございます😊

    • 7月5日
はじめてのママリ🔰

歯磨き大嫌いで毎回羽交い締めにしてやっていました!
歯磨きがストレスになり、一度歯医者に行って診てもらって歯磨きの仕方も教えてもらったら前程嫌がることはなくなりました!

  • とんとん

    とんとん

    お返事ありがとうございます😊
    そうなんですね🥺明日に期待してみます!!

    • 7月5日
deleted user

はなかっぱのエンディング(歯磨きの)が娘には効果があり、歯ブラシや歯磨きナップ見るだけでニコニコ口を開けます⭐️
同じように悩んでいた友達に勧めたら、成功してました♪

成功するかは分からないですが…😣💦

  • とんとん

    とんとん

    はなかっぱですか🎵やっぱり楽しい事と思わせるのが一番ですね😵✨ありがとうございます!!

    • 7月5日
あんず

うちも8本生えているので朝晩羽交い締めでしっかり磨くようにしてます!!可哀想ですが虫歯にさせたくないので😣💦💦

  • とんとん

    とんとん

    お返事ありがとうございます😊そうなりますよねぇ…楽しく出来ればそれに越した事ないんですけど😭

    • 7月5日