※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

陣痛で一人で乗り切る際に必要なグッズはありますか?テニスボールなど役立つものがあるでしょうか?押す余裕がない場合も教えてください。

一人で(家族の立ち合い無しで)陣痛乗り切った方!
これ持ってて良かったってグッズありますか?
テニスボールとかやっぱあったほうが良いですか?
自分じゃ押す余裕ないですかね・・
なんでも良いので教えて下さい(^^)

コメント

deleted user

コロナじゃないけど旦那がインフルだったのでひとりでした(笑)
1人だから余計に助産師さんついてたし、特に何もいらなかったです😄
首に長いタオル巻いてストローペットボトルは置いてました!予備もすぐとれるように多めに用意してました

  • ママリ

    ママリ

    インフルぅ!笑 
    助産師ついてくれてるの安心ですね!
    タオルとペットボトルストローですね!ありがとうございます!

    • 7月5日
はじめてのママリ🔰

助産師さんがずっと一緒にいてくれました😊

  • ママリ

    ママリ

    プロがいてくれるのほんと心強いですよね・・!

    • 7月5日
みーた

陣痛だとわからず、ほぼ全開まで家で一人で耐えてました😅
ベッドとトイレの往復のみで特に何もグッズは使わずただ耐えてました😭

  • ママリ

    ママリ

    一人で家ですか・・!!!!!すごすぎます・・!!!!!
    耐えるのみですか・・精神力も、なによりも必要ですよね!!!

    • 7月5日
  • みーた

    みーた

    里帰りしていたので両親はいたのですが深夜なこともあり朝まで一人で耐えちゃいました😅稀ですよね💦

    出産の時はペットボトルストローは必須でした!あと私は出産で叫びまくり喉枯れたのでのど飴をあとで買い足しました笑
    頑張ってください❤️

    • 7月5日
  • ママリ

    ママリ

    飴もいいですね!
    準備ととのえて頑張りたいと思います!
    ありがとうございます!

    • 7月5日