
友達なのにはらたつ!いや、友達だからか……どーしたらわかってくれるんだ…
友達なのにはらたつ!いや、友達だからか……
どーしたらわかってくれるんだろう(>_<)
妊娠中の友達についてです。
とにかくアクティブな子です。
妊娠中も、生後数ヵ月の赤ちゃん連れでも早朝から閉園までディズニーいったり海いったり元気です。
わたしは安定期前の妊婦とあまりそんなアクティブなあそびはしたくないし、
赤ちゃんのためにディズニーにいくという主張は、自分がいきたいのを赤ちゃんのせいにしてるだけだとおもってる派なので、わたしはまだいけないよ!って断ってました。
近所の公園だって赤ちゃんにとっては大冒険ですよね
わざわざ新幹線のせてまでいくのはもっと先でっておもってます。
いつもおなかが張り気味の
彼女にも、やんわりさとしてきました。
なのにマタニティーマークをつけてキャラクターグリーティングし、
マタニティーマークをかくしてアトラクションにのってました笑💦
案の定……
第2子妊娠中の彼女はついに切迫で安静指示!
お薬で張りをとめて寝ているよういわれたそーです。
あんなにおなかいたいよーってゆってたから何度も何度も何度も病院いきなよってゆったのに(>_<)
あそびにいくから無理、無理、無理~……って
これでこりて安静にしてるとおもったら
今日から一泊でUSJだって(>_<)
心配なんですよ……
友達だから、おなかの赤ちゃんのこと大切にしてないようにかんじたはらがたつんです。正直、他人ならどーでもいいです。
余計なお世話ですかね……
- みお091210(9歳)
コメント

へこ
えええ
私からしたら怖すぎて出来ないです😵
それに一緒についてくる方もいるということですよね。
危なっかしいです

niconicopu-n☺︎☺︎
今が妊娠何週目かわかりませんが、早産のリスクが赤ちゃんにとってどんなに危険か理解しているんでしょうか( ;´Д`)
早く出てきてしまって辛い思いするのは赤ちゃんなのに…
マタニティライフを楽しむ事は良いですが、何か勘違いしている気もします(´・_・`)
ご主人やご両親が止めないのも不思議で仕方ないです。
-
みお091210
まだまだ正産期にはほどとおいはずです。
ほんとに家族全員不思議なんです‼
友達だからこそみていてすごくつらいです……- 6月25日
みお091210
わたしは安静指示がでている以上
安静にしててほしいですが
わたしが誘い込みをことわったところで
自分の親とか旦那さんといっちゃうんでいっしょです(>_<)
いざとなったら車イスかりるから、だって💦
へこ
激しいアトラクションとかも乗るんですか?
親とか旦那さんなら尚更止めるでしょ
いやいやそうゆう問題じゃないですよね😵(笑)
どこまでして行きたいんだ
みお091210様が止めてもぜん話聞いてないのが想像出来ます。
わたしだたら、もう勝手にしてください。と、なります。
みお091210
とめない家族なんですよね💦
みんなちょっとかわってる、とゆーか(>_<)
なんだか彼女をみているとはらはらして、なぜかわたしがストレスになってしまいます笑💦