
夜間断乳中の11ヶ月の赤ちゃんが、授乳なしで抱っこで寝るようになりましたが、朝まで寝ることはできない状況です。やり方が間違っているのか、朝まで寝るようになるか心配です。
夜間断乳について
1人目は1時間おきに起きてて10ヶ月くらいのときに夜間断乳しました。すんなりできて1回も起きず朝まで寝るようになりました。
2人目は3時間おきに起きますが今月11ヶ月になるので夜間断乳をしようと思い金曜日から始めてます。今日で3日。初日は0時、3時、7時起きましたが7時まで授乳せず抱っこ紐で抱っこして時間はかかりましたが寝ました。2日目は0時に起きてて抱っこ紐で抱っこしたらすんなり寝てくれ3時に一瞬起きましたが何もせず、5時に起きたので授乳して寝ました。今日も0時、4時、5時で5時に授乳しました。
全然起きずに寝ることがなくただ抱っこで寝るのが早くなっただけです💦
こんなんで朝まで寝るようになるんでしょうか?😓
やり方が間違ってますか?
- もーすぐママ(1歳5ヶ月, 5歳6ヶ月, 6歳)
コメント

あーか
色々やり方あるとは思いますが、5時に授乳して寝ちゃうならそこで授乳しないようにしてました!
起きちゃうならしっかり覚醒させてから明るい部屋で授乳するって感じでした!

sae
うちも10ヶ月の時に下の子妊娠して断乳しましまが、最初はこの世の終わりかと思うほど泣き叫びましたねぇ💦
睡眠リズムはしっかりついていて夜中1度しか起きない子でしたが、寝る前に麦茶を母乳代わりに飲ませてたらおなかいっぱいになったのか1度も夜中起きなくなり、そのまま日中も完全断乳となりました✨
-
もーすぐママ
初日は泣きましたが翌日からはぐずるだけで寝てはくれます💦
寝る前に授乳して夜中は起きたら麦茶飲ましてるんですがうまくいきません😭- 7月5日
もーすぐママ
なるほど!あげるのが早いんですね💦貰えると思ってるのかもしれないです😭
今日は起きてもあげずに頑張ってみます😩💦