※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りくりら
ココロ・悩み

長男が来年、小学生。療育センターで再診。2歳半の遅れがあり、療育手帳取得と養護学校が薦められた。ショック。

自閉症スペクトラム
長男が来年、小学生です。そのため療育&保育園に「療育センターの再診をしてほしい」と言われ木曜日に受診しました。1年前と診断は変わらず2歳半の遅れがあるそうです💦
療育手帳の取得と養護学校を薦められました。
ショックです💧

コメント

もふもふ

お子さんのためにはそれがいいという結果なので、私はなぜそれがショックなのかわかりません。
うちの市(県)は、発達障害や自閉症の子が入れる養護学校がないので、強制公立小学校です。
うちは再来年小学生だけど、正直不安です。
今現在1人の保護者とその子供からいじめられているので…。

  • りくりら

    りくりら

    私はショックだったのです。
    理解出来なくても良いです🌼

    • 7月5日
ママ

小学校の教員でした。
やはり診断されるとショックですよね…。
養護学校=障害のインパクトが強すぎて無理やり普通学級に入れる親御さんがいるのも事実です。
小学校には特別支援学級の先生がいますが専門ではありません。小学校の教員免許をもった教員です。
そのため、出来ることも限られています。
子供を伸ばすより現状維持に近いです。
一方で特別支援学校は、特別支援の教員免許をもった教員です。設備等も優れており、きちんとした支援が受けられます。
お母さんはショックかと思います。
ですが小学校のことではなく、もっと先の社会に出てからのことを考えると特別支援学校で先生たちにしっかりフォローアップしていただくのもいいと思います!
生活の時間の練習もあり、本当にしっかりしていますよ💕
5年間生きてきての2歳半です!ちょっとづつ遅れを取り戻し、中学生、高校生から通常学校に入れる方だっていますよ😊

  • りくりら

    りくりら

    ありがとうございます。
    言われてショックだったのは事実ですが専門の人に言われたこと  養護学校の先生と話もさせていただき養護学校への捉え方が変わり息子には養護学校が向いている!彼の今じゃなく将来を考えたら養護学校が良い!と思いました。
    たくさん今まで悩みました。けど明るい光が見えてます✴
    ショックでしたが息子の為に前に進み頑張ろうと思いました。
    アドバイスありがとうございました。

    • 7月5日
  • ママ

    ママ

    ショックだった感情をプラスに変えられるりくりらさんとっても素敵です💕
    ぜひ家族みんなで協力して一歩一歩前進していってくださいね!
    養護学校の先生はプロなので、保護者の相談にも1人ひとり丁寧に専門性をもって対応してくださると思います😊
    ママさん1人ではないです!
    一度特別支援と決めても最後の最後まで迷われて普通の小学校に入学された方もいます。(現場は大変でしたが😅)
    またもしも迷ったらぜひ色々な先生に相談してみてくださいね💕

    • 7月5日
  • りくりら

    りくりら

    ありがとうございます。
    きっと寸前になったらまた迷うと思いますが息子が大人になってから困らない場所に必ず決めます!
    頑張ります✴

    • 7月5日
はじめてのママリ🔰

そのショックすごいわかります!
年中の次女が幼稚園に入り進級できないと去年言われ、他の幼稚園に電話して拒否られ保育園もダメで療育園に今行ってます。
確かに、子どものためには無理のない所に行った方が良いのはわかっています。が、わかっていてもショックなんですよね😢

  • りくりら

    りくりら

    です!
    もしかしたらその方が?と思っていたことに決定打を言われたら落ち込みます。平常心で居られるはずがありませんよね💧
    本当は「大丈夫ですよ~」って言われたかったけどこれが現実なので受け止めました。
    将来の道筋をたてれるのは親しか居ないのですから!
    一緒に頑張りましょ🌼
    ツラいことたくさんありますが子供の笑顔がみたいので(^・^)

    • 7月5日
のんたん2号

娘も自閉症スペクトラムで幼稚園に入れようと電話して自閉症と言っただけで断られショックでした😩

特別支援学校だと生活面の訓練もあり、高校まで進学の心配なく入れて、高校で就職の訓練をして就職という流れだと思います。
普通の学校に行って学力がギリギリだと高校に進学が出来るかどうか、高卒しても就職できるか…だと思います。

  • りくりら

    りくりら

    ですよね。
    出来なくて怒られて行きたくなくなって登校拒否。
    そんな想像をしてしまいました。だから、出来なくても見守って助けてもらえるであろう養護学校が良いのかな🌼と思ってきました。

    • 7月5日
  • のんたん2号

    のんたん2号

    確かに!怒られるのは可愛そうですよね…わざとじゃなくて失敗は多いと思うので😩
    同級生にバカにされるのも…

    本人が楽しく通えるところを選びたいですね😊

    • 7月5日
  • りくりら

    りくりら

    はい。
    家でも今までは怒っていたことを怒らずなぜ注意される事をしたのか教えてあげるに変えてみました。
    アドバイスありがとうございました🌼

    • 7月6日
I&S&K

上の子が発達障害です。うちも学校に上がる際、先生からはどこがいいかは言われなかったですが選ばなきゃいけないくらいなんだとショックを受けました。
本来私立公立とかは選ぶのはあっても、支援(養護)学校や支援級の選択肢を項目に上げないといけない……落ち込まない方が無理ですよね。しかも直球で言われたならなおさらだと思います。

結局うちは支援級にしましたが、支援級と決めてからの方が吹っ切れた感はありました!
今の子供にあった場所で生活をした方が、絶対的にプラスだと気付いたので。

今は言われてまもなく漠然と絶望を感じていると思いますが、人間何処かで生きて行く術を身につけないといけません。
その段階として養護学校があるだけで、これから伸びないって訳じゃないと思います。

養護学校で何かしらが伸びていく姿をみて過ごすか、普通の小学校行って肩身が狭い思いをしながら過ごすかもうすこし後に気持ちが落ち着いたら考えてみてください。お子さんが1番過ごしやすい場所が、1番大事だと思いますよ✩.*˚

  • りくりら

    りくりら

    同じ思いをされたのですね💧
    ショックでしたよね💧
    しかしたくさんの方のアドバイスを受けて養護学校に決めました。木曜日に市役所の教育課の方と話をして学校の見学に行かせてもらう予定です🌼
    同じ境遇の方に出会えて共感してもらえて救われました。
    ありがとうございました(^-^)

    • 7月5日