

りんりん
あ!間違えました2.30分です!

もっさん
私もお腹出てくるまで乗ってましたが
あまりよくないみたいです(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)
胎盤ができあがってないと流産の危険もでてくるし万が一と思えばゆっくり歩いていくほうがいいかなって思います\( •̀ω•́ )/

ゆー
つわりでしんどくないなら
歩いた方がいいかもしれません( ๑´•ω•)۶”

ゆきえ
何か有ったらこわいので、自転車には乗らない方が良いとおもいます(><*)ノ~~~~~
体調が良くて天気も良いなら散歩がてら歩くのも良いですよね(^^)

さくらんぼ
どの時期もやめた方がいいと思います。
運動目的というよりは自転車の振動や転倒が心配です💦

おいっすー
何があるのか分からないので自転車は辞めましょう( ⊙ _ ⊙ )
張らない程度にゆっくりお散歩して行ったらどうでしょ?(^_^)

退会ユーザー
私は同じく徒歩30分かかるところに買い物行く時乗っちゃってます。
前は歩いてたんですが、途中でお腹張った感じになり、でも途中で休むところがないので歩くしかなくて辛かったので…。
調子いい時は歩くんですけどね。
13w頃は調子が良かったので2時間半とか歩き回ってました(笑)

K
私は車の免許なくて病院まで徒歩45分くらいなので自転車で最近まで行ってました😂!ストレスで切迫になりかけそうだったり体重維持の為だったりでいまは歩いてますが😂

ひびさん
私は妊娠発覚してから乗ることをやめました!
赤ちゃんに何かあったら嫌なので(^O^)

あみきち
歩いたほうが良いかと(`・∀・´)
私は判明してから乗ることをやめました。

退会ユーザー
私が娘妊娠時のときはやはりお腹張ったり具合悪くなったりしたら嫌なので少し疲れますが自転車を押して歩いたりしました!荷物も乗せられるし疲れたら乗って帰れるので( ̄~ ̄;)

リコ
徒歩20〜30分程の病院や仕事行くのに自転車乗ってました(^^;;
ホントは良くないらしいんですが、うちの上司は臨月まで自転車に乗って上の子の保育園の送り迎えしてたらしく、大丈夫よ〜!って言われたので、乗ってたんですが、ホントは良くないみたいです(ノ_<)
段差や坂道などでは降りて押したりして気を付ければ大丈夫だと思います。

naomama
自転車の振動とかは、
直接関係ないみたいなので、
乗る事自体には問題ないと聞きました。
ただ、妊娠してる事によって、
バランス感覚が鈍るそうで、
ふいに転倒したり、
ぶつかってこられたり、
何かあった時に危ないので、
乗らない方がいいと言われてるそうです。
私も何度乗ろうと思ったか…
でも、イザ乗って行こうってなると怖くなってたのでやめました(^_^;
コメント