![めー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子どもに肌着を着せるか悩んでいます。汗を吸収するためにエアリズム肌着を着せていますが、保育園から帰ると肌着がしっとり。Tシャツは替えてくれるけど肌着は…。あせもができているようで、肌着を着せるより無しの方がいいか迷っています。
保育園行くのに
この時期子どもに肌着って着せていますか?
(子ども1歳9ヶ月です。)
汗かくから吸い取るために肌着着せた方が良いのかなと思って
ユニクロのエアリズム肌着を着せていますが
保育園から帰ってくるといつも肌着がしっとり&なんかベタベタ😅
Tシャツは汚れたりしたら替えてくれているみたいですが肌着までは、、というところです。
汗めちゃかくせいか
背中にぷつぷつできてる。あせも?ですかね?
1日中しっとりした肌着着せるくらいなら
肌着無しの方がいいのかな?など思います。
みなさんどうしていますか?
- めー(1歳8ヶ月, 6歳)
![R](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R
Tシャツ1枚です。
着せて行っても水遊びや沐浴後は脱いで帰ってきます。
![まな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まな
保育園で肌着とTシャツ必要で、着替えも持って行ってます。
![nico](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nico
この時期に一回も肌着は着替えさせてもらえないんですね😣
保育士してましたが汗をかいたらこまめに汗を拭いて肌着も着替えてとしてました💦
肌着は着せたがいいので着替えを多めに持たせてお願いしたほうがいいかと思います!
![晴晴](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
晴晴
肌着禁止なので、いつもTシャツのみです😃
しっとりした肌着のままだとこの時期特に汗疹できますよね💦
変えてくれないんですね💦
![すぬ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すぬ
肌着着せてますし、保育園でも肌着ごと着替えてます💦
![🍋ちーママ🍋](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🍋ちーママ🍋
うちの保育園は、Tシャツ1枚と半ズボンだけですよ☺️
着替えの予備3セットは置いてあります😬
この時期は水遊びとか、シャワーとかもあり、毎日汚れもの持って帰ってます!
![ゆーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆーママ
着替えで肌着も着替えも持ってかせてます!むしろ、持ってかなきゃ保育園の肌着と着替え来て帰ってきます😂
![はちぼう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はちぼう
うちは肌着とTシャツ着せていきますが、お着替え後は肌着なしでTシャツ1枚になってます!
肌着を着せない園なのかな?って思ってます😂
肌着なしでもいいかもですね。
コメント