
絵本が大好きな娘絵本を読んで読んでとよくもってきます。休日わたしが…
絵本が大好きな娘
絵本を読んで読んでとよくもってきます。
休日わたしが家事をしてるときは旦那のところへ。
旦那は自分が眠くなったり、つまらないかのように
ダラダラ、もにょもにょ読み。
聞いてる大人のわたしも聞き取れないほど。
娘が退屈になり、最後まで聞かずに違うのにするー!とエンドレス。
しまいには自らめくろうとし、破れる。。
そして旦那は娘にやぶったらだめだよ注意…
いつもそうなので、
もう少し相手に聞かせるように読んでほしいと毎度お願いし、わかったといわれるのみ。。
今日はさすがに、何度も同じことを言わせないでほしい、いい加減にしてと伝えると
絵本を読むの苦手だから、この読み方が限界。
と一言。
得意不得意は人間だから仕方ない。
でも子供に絵本はいいことだし、なにより娘が好きなこと。自分の好きなことは頑張って調べたりなんでもするのに、どうして限界と簡単に言えるのだろうか…
しまいには朝から家で一緒に過ごしてるし疲れると。
疲れるなら、育児が大変ならじゃぁ平日たまには早く帰って来いよ。と、そして簡単に限界という旦那にプチんと私の中で切れてしまい、
娘の前でふざけんな、子供が好きなことをなぜ一生懸命やってあげないんだ、などなどいろいろ
と怒鳴ってしまいました。
娘はじっと私に捕まり抱っこをせがんでいました。
そして泣きそうな顔で涙をこらえていました。。。
娘にはよくないことをしてしまうし、もう最悪です。
しかも最近旦那の自分勝手さがひどく娘の前で喧嘩になることが多々…
娘の将来が心配です。
それをやめられない自分もほんと最悪だなと。
- mimi3(7歳)
コメント

ママリ
男の人って恥ずかしさがあるからそうなるんですかね💦
うちの旦那の場合は、歌ですね😔
上の子が歌ってって言っても一言「嫌だ」って拒否って終わります。
それに傷ついて泣きそうになりながら私のところへ来る息子。。。
言い方があるやろ。。。と呆れてしまいます。
苦手でも子どものために下手なら下手なりに一生懸命すればきっと気持ちは伝わるのに変にプライド高いから困りますよね😵

らるるたん
うちも何回言っても絵本だけは下手くそです🤣🤣
パパってそんなもんかなと思ってました😲
なので、洗い物させたり、片付けさせて私が寝る前に本読んだりしてますよ🙌🙌✨
洗い物なら誰でも出来る!(汚れ付いてる時あるけど。笑)
私も人は得意不得意があると思ってるので自分自身完璧じゃないと知っています。
上手で子供が上手な方に読んでほしいと思うならそこはパパじゃなくてママでも良いのかなと私は思っちゃいました😫💖
私はなりきって読むのが好きです!!笑
【ママすんごい上手だよね!!】って娘と、パパからも言われます。笑
ガラガラ声のハスキーボイスで恥ずかしいですが、、笑
-
mimi3
家事してくれたらいいんですが、家事してといえば家事代行でも頼めばいい
時間はお金で買うんだと言われました。
そんな金どこにあるんだと聞きたいですが。
ましてやうちは絵本だけでなくおままごとや、ブロックといった家遊び、そして外でも自分が行きたいところに行くようで娘の意向は無視みたいで、最近公園に行こうと旦那が娘を誘ってもいや、ママといくママと公園にいくといいます。。- 7月4日
-
らるるたん
あー💧なんか夫としても最悪なタイプの男の人なんですね。
それはパパとしてどうこうの前に人として価値観合わないんでしょうね💦
お金あるならあなたが出して〜🙌🙌って言えませんか?
私は無いからあなたが出すなら頼むよ!って私なら言いますね😂
まず、一人の人として変わらない限りずっと育児の出来る父親になんてなれないと思います。
自己中にも程がある!!!- 7月4日
-
mimi3
お金は財布一緒でわたしが管理してます。
でもいつもみせているのでわかっているはずなんですが…
なんだか年々ひどくなっていくんですよね、自己中さが。- 7月4日
-
らるるたん
mimi3さんに甘えてるんだと思いますよ!💧
結果的に許してくれる、うんうんと聞いてくれてるみたいな。
慣れもあるのかもしれないですよね💧- 7月4日
mimi3
プライドというよりうちはめんどくさいみたいです。。
絵本だけでなくおもちゃで遊ぶこと、おままごと、ブロックどれもしんどいようです。。
ママリ
なるほど。。。
それは娘さんも寂しい気持ちになりますね😭
きっと娘さんが大きくなって相手してくれなくなってから後悔しますよ😂