※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
JDAxxxABC
雑談・つぶやき

息子がおかんの子供やと間違えられる…(´・ω・`)いや、まぁたしかに息子…

息子がおかんの子供やと間違えられる…(´・ω・`)

いや、まぁたしかに息子産まれたのおかんが40歳とまだまだ若い時だし…
いまだに私と同年代の人にナンパされるくらい見た目若いし…
おとんが亡くなって17年…いまだに絶え間なく色んな人に言い寄られるくらい私から見てもスタイルも良くて綺麗なおかんやけど…

知り合いですらおかんの子供と間違えるw
『いつ産んだの!?』ってww
産んだの私だしww
お店の人とかも『お姉様のお子さんですか?(*^^*)』って…
姉じゃないし親だしその子私の子供だしww
何回このやりとりしたかな…(;´_ゝ`)
そのたびおかん『まだまだいけるなー!💕』と喜ぶ←

親が若く見られるのは嬉しい…(´-ω-`)
一緒に買い物行って親子に見られる事ほぼない
たいてい姉妹か先輩後輩に見られる…
それはいいんだけどね…

私ってそんなに母親に見えないのか!?
童顔だもんな…。・゜゜(ノД`)
でもこれでも息子のママなんだ!
息子の親は私なんだ!(´;ω;`)
なんだか複雑…wwww

コメント

mako♡*.+

お母様からしたら
そんなこと言われて
相当嬉しいでしょーね( ´ ▽ ` )ノ

  • JDAxxxABC

    JDAxxxABC


    コメントありがとうございます(^○^)
    いつも喜んでますよー😰
    『いいえー💓子供じゃなくて孫なんですよー💓』って
    嬉しそうに満面の笑みで言います(笑)

    • 6月25日
  • mako♡*.+

    mako♡*.+

    自分がお母様の立場なら
    嬉しいですがJDAxxxABCさん
    の立場になると
    その気持ちは分かりますよ(つД`)ノ

    • 6月25日
  • JDAxxxABC

    JDAxxxABC

    わかってもらえて嬉しいです!(*^^*)
    最近たまーにですが息子が
    『違う!いおり(←息子の名前)の母ちゃんはこっちだもん!😠
    こっちばぁば!(#`皿´)』って怒るのにたまに助けてもらってます😁

    • 6月25日
  • mako♡*.+

    mako♡*.+

    えっ可愛い\(//∇//)\笑‼︎
    それ言われると
    気持ちが楽になりますね♡

    • 6月25日
  • JDAxxxABC

    JDAxxxABC

    もうその瞬間メロメロですね(*´∀`)💓
    最近は赤ちゃんの事まで紹介したりもしますね(笑)
    『母ちゃんのお腹に赤ちゃんいるの!☺』とか(笑)
    いいお兄ちゃんなりそうです💓

    • 6月25日
ぽてこ

うちは私の父が子供の親に間違えられます(笑)
いや、じいちゃんです!!ってなりますね( ˙-˙ )
旦那はもっと若いわ!ってツッコミたくなります(笑)

  • JDAxxxABC

    JDAxxxABC

    コメントありがとうございます✨
    うちと逆ですね!(笑)
    お父様が間違えられるのはそれはそれで複雑ですね😁
    旦那さんちょっとショックなんじゃ?(;´_ゝ`)
    でもお父様は私の母と同じように嬉しいかもしれませんね😂

    • 6月25日
じょにちゃん

うちの母親も見た目が結構若くてはっきりしか顔立ちなんで、もう52ですけどおばあちゃんに見られず喜んでます( *¬ω¬)
でもワタシがもう27なんで一緒にいると一応ワタシがお母さんですねwでも息子と実母のみやと高齢出産のお母さんに見られるみたいです(((^^;)

  • JDAxxxABC

    JDAxxxABC

    コメントありがとうございます(^○^)
    やはいいくつになっても女性は女ですもんね☺
    若く見てもらえるのは皆さん嬉しいんですね(*^▽^*)
    私は今年25なのにスッピンだといまだに中学生に間違えられたりするのでまだ若く見られるのが喜べません…(;´_ゝ`)

    あきさんのお母様まだまだ幼い子供のいるお母さんに見られるとゆー事はかなりお綺麗なんですね🙌🌱
    うちはあと息子にとってのひぃおばあちゃんがやっとおばあちゃんに見られます😅

    • 6月25日