
コメント

退会ユーザー
まだ2歳ではないですが全く同じです(笑)
もう一緒に買い物行きたくないのでお肉とか重いものとかは旦那がいる日に一緒に行ってまとめ買いして、買い足りないものはちょっとずつ買い足してます😩💦
買い足すときは必ずメモして無駄に滞在しない、少量で終わるようにしてます☺️
あとはお菓子を先に選ばせるのと、ぐずったら担いでます(笑)

抹茶
最初はカートに乗りたい。
後からはカートに
乗りたくないと大騒ぎ。
そしてどこか
行っちゃいます。
飲み行きたいですよね😭
-
ままり
うちもあります😭😭
乗ってないときは、最初は
私の後ろをついて歩いてくるんですが、お菓子コーナーで立ち止まったり、ちょろちょろどこかへ行きます(笑)
一緒に買い物いくと時間かかりますよね〜💧
飲んで騒いで息抜きしたいです(笑)- 7月4日

れーちん
うちの子もカートに乗ってくれません💦
歩きたいってゆーから手繋いでもお肉のパックとか触ろうとするから大変です😭
基本旦那と買い物に行って旦那に見てもらってます(笑)
-
ままり
手繋ぐのも嫌!って言う時ありませんか?😭
うちも触ろうとしたり開けようとしたり、、
その方がいいですよね(笑)- 7月4日
-
れーちん
ありますあります!
バーって走っていったり😭- 7月4日

34
もう、カート乗らずに二人してめちゃくちゃ走り回ります😱
もう、無理だと思って休日主人がいるときしかお買い物しません(笑)
足りないときは、平日主人に帰りに買ってきてもらうか主人が早く帰宅したら私が一人で買いに行ってます😂

あや
私は携帯でYouTube見せちゃいます😂💦
それが1番大人しくなるので買い物の時限定で見せてます!

りな
うちはありがたいことにベビーカー大好きなのでずっとベビーカーにいてくれます😂
飽きてくるとおりるというのでラムネをじわじわあげて乗り切ってます笑
自由に歩き出すとほんとに地獄です😂

退会ユーザー
2歳2ヶ月です!
カートは全く乗りません。
コロナ自粛からほとんど買い物連れて行ってないですが、カートを押していたら、カートの横を持って一緒に歩いてます。カゴは下の段に乗せていて、えのきちょうだい!とかでえのきをカゴに入れてくれます。
上は普段は幼稚園に行ってるので一緒の時は、上のこと手を繋いで歩いてます。
〇〇買ってきてーで上の子が下の子に渡して、下の子がカゴに入れる作業してます😅

🐣
2才半です
カートにちゃんと乗ってくれます!乗ってくれなかった時期はありませんでした!
最近は立つタイプのカートがお気に入りです

退会ユーザー
長男はカートに乗ってくれた事ほとんどなく、手も繋いでくれなかったし、むしろ私から離れてスーパー内を走り回ってました😱どうしても乗って欲しい時には携帯でYouTubeでした😂
なので基本的には旦那が休みの日に私一人で買い物してました。
次男は今2歳ですが、カート乗ってくれます。どうしてもイヤがる時には一緒にカートを押したり、買うものを持たせてお手伝いさせてるとすんなりついてきてくれます☺️
ままり
同じ方がいて心強いです(笑)
マメになんて買い物行けないですよね😇笑
うちも先にお菓子選ばせて
ピ!してからね!って言って持たせてます(笑)