
コメント

R
うちの子もよくお茶飲みます。
寝てる時も寝ぼけながらお茶飲んで寝ます。
寝る前たっぷりお茶飲んでトイレ行ってから寝ますが、夜中またお茶飲んでも朝までおしっこしない時もあります。
おしっこで起きる時もありますが特に寝汗もかくし特に心配してません。
R
うちの子もよくお茶飲みます。
寝てる時も寝ぼけながらお茶飲んで寝ます。
寝る前たっぷりお茶飲んでトイレ行ってから寝ますが、夜中またお茶飲んでも朝までおしっこしない時もあります。
おしっこで起きる時もありますが特に寝汗もかくし特に心配してません。
「おしっこ」に関する質問
小学校入学時までにどこまでさせておけばいいのでしょうか? ・平仮名読めない書けない 自分の名前は何となく書けるが鏡文字になる ・オムツが外れてない 外出時と夜間のみ着用 オムツにおしっこをしてることは無い 保育…
現在生後1か月半くらいの子供が いるんですが、 子供と一緒に日々を楽しむには どうしたらいいでしょうか、、 まだあまり外にも連れ出せてなくて… 自分もあまり出てません。。 毎日おしっこうんち授乳の 繰り返しで子供…
生後3ヶ月の男の子です。最近夜まとまって夜寝てくれるようになったのですが(7〜8時間)朝起きるとオムツからおしっこが漏れています💦最後のオムツ変えは23時ごろです。 今はパンパース超吸収のSサイズのテープタイプを使…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
日中はどんな感じですか??
R
日中は細かくは行きますが量は普通ですかね…
上の子もよく飲む子で、おしっことおしっこの間隔が長く1回の量は多かったです💦