
入院前にお隣さんに声かけたり、ママ友作る方法について相談です。コミュ障で人見知りなので、どうしたらいいか悩んでいます。ラウンジでのお祝い膳の席確保も心配です。
いよいよ入院ですが、4人部屋になります。
お隣さんに声かけたりしますか⁉️
また入院中ママ友作った人いますか❓
なんと言って声かけましたか❓また、逆に相手から話しかけられて仲良くなった人は何と言われて仲良くなりましたか⁉️
私はコミュ障で人見知りなのですが、ママ友欲しいです笑
またうちの病院は、お祝い膳はラウンジで食べるみたいなので、ラウンジはそんなに席ないしなんと言って声かけたら良いかとっても困ります、、。
- シシリー(3歳5ヶ月, 4歳7ヶ月)

m
私は声かけました!
入院中は仲良くなりましたが、退院してから連絡してないしこないですねー。

退会ユーザー
よろしくお願いしますくらいしか声かけたことないです😂

Chi Chi
わざわざベッドまで行って声はかけませんでしたが、
トイレや、洗面台などですれ違ったときによろしくお願いします☺️とか、
何週ですか?とか話しかけたり、逆に話しかけられたりしました👀
でも大部屋内でたくさん話す事もなく終わりました💡
私はよく授乳室を使っていて
(自分のベッドで授乳してる方も多いと思います)、そこでお互い授乳時間がよくかぶるママがいて同じ出産日だったこともあり、よく話してました☺️年齢も近かったので、よかったらLINE教えてくださいと言われたのでそこで交換し、
未だに支援センター行ったりお互いの家で遊んだり仲良くしてます😃
-
シシリー
とっても理想ですね😍❤️
私の病院は授乳室で授乳しないとならないのでそこで話しかけようと思います❣️- 7月4日
-
Chi Chi
今思えば連絡先を交換しておいてよかったです‼️やっぱり今後同じくらいの月齢のお友達がいれば、子供同士遊ばせて刺激受けたりしますし💛
寝返りや、お座り、離乳食の悩みとか相談しながら育児できるので、本当にママ友の存在は心強いって私は思います🎶いい出会いがあるといいですね🥳- 7月4日

まっちゃん
私も最初四人部屋で、義母に色々頂いて食べきれなかったのでお裾分けでこんにちは~と声掛けて仲良くなりました☺️💓みんな初めての育児だったのでLINEグループ作って色々相談したり励まし合って今でも仲良くしてもらってます✨
-
シシリー
なるほど‼️
みんなで仲良くなるなんて良いですね😍- 7月4日

ママリ
わたしは個室だったので大部屋のことはわかりませんが、、
声かけるなら、挨拶をして
何週ですか?
予定日はいつですか?
いつ生まれたんですか?
女の子ですか?男の子ですか?
何人目ですか?
とか聞きますかね🤔
あとはその時のこと
お祝い膳の場面なら、美味しそうですねー!とか
授乳室なら、よく飲んでくれますか?とか、、
-
シシリー
たくさんの例文考えてくださりありがとうございます😍
いつ生まれたんですなぁ❓とか、聞きやすいですね😍
授乳室でよく飲んでくれます??はいいですね!そんな感じで話しかけようと思います😆- 7月4日

マイマイ
ずっとカーテン閉まってたので、かけませんでした。
お隣は帝王切開で痛そうな声が聞こえてきてたので、尚更。
-
シシリー
帝王切開は辛いですよね😅💦
開腹手術したことあるので分かります。- 7月4日

みーた
4人部屋の同じ日に生まれた一個上のママさんと仲良くなりました!
授乳室で話したりちょくちょく話す機会が増えていき、最後はカーテン開けっ放しで過ごしてました笑
それから1年くらいは退院後も遊んでました🙌
他の2人は経産婦さんで、退院までの流れも違うし軽く挨拶する程度でした!
-
シシリー
経産婦さんと初産の人とではやはり違いますよね!
授乳室で話しかけようと思います😍- 7月4日

リオ
私は2人部屋だったのですが、私から声をかけました💡
私より1日前に出産した方が先に入院していて、私が後から入りました(^^)
ずっとカーテンが閉まっていたのでちょっと迷いましたが、5日間同じ部屋なのに一言も喋らないのも逆に気まずいなと思い、カーテン越しに話しかけました(*^^*)
確か「いてててて」みたいなのが聞こえて来たときに、「傷すごく痛くないですか?」みたいに話しかけた気がします(^^)
そこからポツポツ話すようになり、次の日からは寝る時以外カーテン開けてずっと喋ってました😂
-
シシリー
傷痛くないですか?と話しかけたんですね😆
妊婦さん同士共感できるから、会話も弾んでいいですね😍❤️- 7月5日
コメント