※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

卒乳している子どもが離乳食を200〜300程度食べているのですが、食べ過ぎでしょうか?果物の量についても、何gまでが適量でしょうか?

もう卒乳してるのですが離乳食200〜300くらい食べてます。
食べさせすぎてますか?💦💦

果物をあんまりあげるのはよくないみたいですが
果物だと何gまであげてますか?

コメント

Fy

その頃は200〜250食べてましたよ😊

卒乳してるならそんなに多すぎでもないと思いますよ😊

果物はその頃は10gくらいにしてました〜⭐️

  • ママリ

    ママリ

    バナナ半分くらいあげてました😂😂
    どうしても朝はめんどくてヨーグルトバナナBFのパスタとかになって少ないかなとバナナ多くしちゃってました💦
    朝はどんなもの食べさせてましたか?
    夜は多めにしたりしてましたか?

    • 7月4日
  • Fy

    Fy

    朝はバナナオートミール、スープ、おかず一品的な感じや
    納豆ご飯、スープ、おかず一品とかいろいろです😊

    昼、夜はこんな感じにおやきがついたりヨーグルトつけたりしてます⭐️

    トータルは朝は少し少なめの時もありますがだいたい三食同じくらいの量食べてます😊

    • 7月4日
Καnα♥︎

そのくらいの頃から同じくらい食べてますよー🙆‍♀️!
消化不良とか起こしてなければ大丈夫かと😊
もうその頃は何gって気にしてなかったです😂
バナナも朝は小さめの1本丸々食べてます!
1日トータルで食べ過ぎなければ大丈夫だと思いますよ☺️