
コメント

めちょ
東京ですが
私の地域は日割りになりました!
私も妊娠中で
心配があったのもあって自主自粛しましたけど
保育園通ってる全員に
登園した日自粛協力で休んだ日を丸つけるカレンダーが送られてきてますよ!
役所に問い合わせてみては?

はじめてのママリ🔰
私の地域(関西)ではコロナによる自粛以外返還対象ではないです💦
こちらでは、いつコロナで自粛したかを市が発行する紙(カレンダー)に記入して提出するという形でした。
なので、保育園に登園日を聞くとコロナで自粛したのか、ただの欠席なのか教えてくれたのでそのとおり提出しましたよ💡
やはり役所に聞くのが一番かと思います!
-
もこ
ありがとうございます😊返還しますの手紙がきていたので週明けにまだ入金されてなかったら問い合わせてみます!
- 7月4日

みんてぃ
私の地域は4月は「自粛要請で休んだ日」と「自粛要請関係なく休んだ日」は別々のマークをつけて報告する形式でしたが、5月は「休んだ日」は全部同じ扱いにするように変わってました。地域によって対応別れるところだと思いますよ。
-
もこ
手紙がきてたんですがよく分からなかったので役所に連絡してみます!
- 7月4日
もこ
そうですね…週明けまだ入金されてなかったら問い合わせてみます。