早産の経験があり、2人目を考えている方が切迫早産を予防するための妊婦生活や仕事について相談しています。
今後の妊娠についての相談があります。【切迫早産・早産】
現在、9ヶ月の子がいるのですが、早産でした。(子宮頸管の長さが短くなり、前期破水で35週4日で出産。)
今後の保育園のこともあるので、一度育休復帰をし、働きながら2人目をと考えていたのですが、早産は繰り返す可能性が高いということ聞き、悩んでいます。(ちなみに仕事は事務職ですが、クレーム等もあり精神的にしんどいこともあります。)育休は最大3年取得できるため、2人目も続けて取得も可能です。
質問なのですが、切迫早産を経験した方で2人目を出産された方は、予防のためにどんな妊婦生活を送っておられましたか?お仕事はされていましたか?
よろしくお願いします。
〜参考に妊娠経過を記します。〜
24週〜27週:お腹の張りが頻繁に起こる。
子宮頸管の長さ、子宮口問題なし。
(1ヶ月ほど漢方で治療。その後よくなる。)
33週:里帰り先の妊婦検診で子宮頸管1㎝と言われる。
(投薬なし。)
34週:下腹の痛みがあり、受診。子宮頸管1㎜。即入院。機械で測るとお腹は張っていたが、張りの自覚なし。
(ウテメリン6錠/日。点滴治療なし。)
35週2日:前期破水
35週4日:陣痛がきて出産。
- みや
コメント
うに
私は切迫早産で一ヶ月入院してから産みました。
2人目では17週で子宮頚管無力症を発症して
緊急入院、頚管をしばる手術をすることに。
以降は産まれるまで寝たきり生活💦
それでも最後の一ヶ月は入院でした。
私の場合は急でしたので、引き継ぎなどもできないまま!でした💦
退会ユーザー
1人目も2人目も頸管が短くなり、切迫早産と診断されました。
やはり1人目で切迫早産になった方は、リスクが高いと言われました。
幸い2人とも早産にはならずに済みましたが、安静生活でした。
2人目の時は、1人目の時より1ヶ月早く安静生活になり、薬を飲みながら4ヶ月安静にしてましたよ😭
一時は入院レベルまで短くなりましたが、入院せずに何とか出産まで自宅で過ごせました。
旦那はもちろん、実母や祖母、弟家族…みんなに協力してもらいながら乗り切りました。
家事はほぼしない。
トイレとお風呂以外は基本寝たきり。
お風呂も1〜2日おきでシャワーのみ。
上の子にもたくさん我慢させてしまいましたが、抱っこも座ったまま。
仰向けだと張りやすいので、横向きで寝転んでました。
あとは、トコちゃんベルト。
こんな感じて過ごしていましたよ!
身内がみんな近所に住んでいるので、助かりました。
周りに協力してくれる人がいないとキツイかと思います😣
仕事は事務職だったのですが、1人目の時は早めに産休に入り、2人目の時は、保育園に入れても休みがちになるのが1人目の時で分かっていたので、迷惑をかけると思い、妊娠6ヶ月の時に退職しました。
-
みや
コメントありがとうございます😊
やはり2人目も切迫早産だったんですね😭無事にご出産できて本当に良かったです‼️
安静生活になるとどうしても周りの助けが必要になりますね💦私は実母が新幹線の距離なので、不安です😨
参考にさせてもらいます👏- 7月5日
ほっちょ
初産の時も今回も切迫早産の診断です。
初産の時は双子妊娠だったのでそのせいかとタカをくくっていましたが、どうやら体質だったようです…
主治医からも完全に体質だと言われました。
予防は特にしていませんでした。
仕事は看護師ですが、特に業務の軽減は無し、それに加え上の子たちの世話があるためか、前回は28週から入院・点滴でしたが、今回は21週から内服・自宅安静中です😭
食事、排泄、洗面・入浴以外はほぼ寝たきりです😭
頸管を縛る手術は適応外(張りがあるタイプには無効)とのことで、受けていません。
-
みや
コメントありがとうございます☺️
早い段階からの安静になってしまったんですね😭双子ちゃんがいるなかだと、なかなか大変ですね😱
体質だと予防していたとしても、早かれ遅かれ切迫早産になる可能性はありますよね💦
無事に出産されることを心から祈っています👏🍀- 7月6日
うに
体質ですから、防げませんね💦
医師にけいかんをしばる手術をすすめられた場合は受けた方が安心と思います。
みや
コメントありがとうございます🙌
2人目の妊婦生活、なかなか大変でしたね💦体質だと仕方ないですが、妊娠経過が順調な妊婦さんがすごくうらやましくなってしまいます😂(みんな何かしら悩みはあるんでしょうが…)
参考にさせてもらいます😍