
コメント

nontae
あまり気にしないほうが妊娠する場合もありますよ(^^)/
ストレスは車運転して音楽聞きながら歌うことかな?
あとは旦那さんに抱きついたりしたら癒されるなぁ《*≧∀≦》

はるる
二人目はできにくいと友達から
言われていて、年齢のこともあり
早めに二人目がほしい!と思って
いました。
生理がくるたびに、またダメ
だったかぁ…。と不安になることも
ありました。
私は、好きなことや趣味、仕事も
しっかり楽しみました。
ふとしたときに妊娠しましたよ!
あまり考えすぎもいけないと
思います!そのほうが気が楽ですよ!
できてたらラッキーくらいの気持ちで
頑張りましょ!
うちはもとがあまり仲良ししない
夫婦だったのですが、このときばかりは
2~3日に1回は頑張りました!(笑)
-
こゆきん
お返事ありがとうございます!
できてたらラッキー、そのスタンスでいたいです!自分の好きなこと、仕事も含め楽しみながら、仲良しも楽しみつつ頑張れるのが良いんですかね!無理せずいたいです。- 6月25日

ミニママ
お気持ちわかります!タイミング後から生理までってすごくドキドキしますよね>_<
私は妊活中はストレス貯めないように、旦那と沢山デートしたり、友達とランチしたり、旅行に行ったりしていました♪ 特にタイミング後から生理までは予定入れまくってました(^^;; 結果、あまり考え込まずに済みましたし、デートやランチ、旅行などどれも子供ができてからはなかなか難しい事ばかりなので、良かったです(^ ^)
ちなみに私事ですが、私は基礎体温が綺麗な時は妊娠していなくて、えっ!?この基礎体温で!?ってビックリするくらいガタガタな周期に妊娠していましたよ(^^;;
-
こゆきん
お返事ありがとうございます!
ほんとそうですね、子供ができてからは、今当たり前に出来てることが出来なくなるんですもんね!なんか、色々予定を入れたくなりました!
基礎体温についてもありがとうございます。あんまりグラフが綺麗でも汚くても、深く考えなくていいんだなぁって思えました!- 6月25日
こゆきん
お返事ありがとうございます!
そうですよね、やっぱり気にしすぎが良くないですよね…ほんと、忘れることができるなら忘れたい!
車の運転いいですね!最近遠出もしてないし、気分転換なりそうです。
旦那さんに甘えることもいいんですよね、なんか、甘えることであっちがストレスにならないかな、とか考えてしまって(^^;;