![ずしこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
36週2日の検診で、内診後に痛みがあり、子宮口が開いているのか不安。前駆陣痛とは違う痛みや尿漏れも気になる。胎動は少し減ったが、元気に蹴っている。
こんばんは、日付が変わり36w2dになりました。
36w0dで検診へ行き内診したところ、
みんなが言う内診グリグリかどうかはわかりませんが指で結構長いことグリグリされました。
なかなか痛かったです。笑
「子宮口は開いてないけどだいぶ柔らかくなってきてるね〜」と言われました。
それからずっと生理痛のような痛みがあるような…
少なからず痛いことが増えたような気がします。
刺激したことにより、子宮口が開いてきてるんでしょうか?
オリモノも増えたし尿漏れも高位破水なんじゃないかと不安になるほど…笑
この痛みは何なのか。
今まで少しあった前駆陣痛とはまた違うような気もするけど前駆の一種ですかね?
胎動は少し減った気もするけど、足は元気に肋骨をドカドカ蹴ってます。笑
- ずしこ(8歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
グリグリは内診ですね😊
体を動かしたりすると治まりますか?
治まるようでしたら前駆陣痛だと思います。
ずしこ
あれが皆さんの言う子宮口グリグリだったんですね?(;_;)
36wでまだ正産期じゃなくてもするもんなんですね!
動かしてる時に痛くなったり弱まったりするのでよくわかんないんです(;_;)
けど強くなってったりとかがないので前駆なんでしょうね。。
ありがとうございます!