
父が癌で大きな手術をします。その矢先に母にも癌かもしれない腫瘍が見…
父が癌で大きな手術をします。その矢先に母にも癌かもしれない腫瘍が見つかりました。
私はコロナ感染者のいない田舎に住んでいて、実家は埼玉です。
今住んでいる場所から埼玉に帰りもし持って帰って来てしまったら、娘の幼稚園にもご近所にも旦那の会社にも顔向けできないし事は分かっています。
でも、もう半年もあっていない両親が、2人とも癌で落ち込んでいる姿を見ていると、帰りたい。孫にあって元気にってもらいたい。
と思ってしまい涙が出ます。
祖父の一周忌も、その集まりも、甥の誕生日パーティーも祖母の引っ越しの手伝いもコロナだから私だけ我慢しました。いつまで我慢しやければいけないのでしょう…
こんな事なら遠方に嫁ぐんじゃなかった。
とまで思ってしまいます…
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
私なら第二波がくる前に行きます☹️
責任のないこと言いますが。笑

みやこ
正直もう第二波に足入れてますしここまで来たら薬が出来るまではwithコロナとして向き合うしかないと思っているのと、わたしは親は子どもたちと同じくらいやはり大切なので行きますね!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!本当に両親が大切でそばにいてあげたい時にいてあげられないのはしんどいです…
- 7月4日

AMN
わたしはもろもろ事情があり、県移動自粛解除と一緒に感染者0のところから東京に帰ってしました!
でも東京に来たけど、今の状況だとしばらく帰れないなと思ってます。
色々考えてしまいますよね。。
でももうやることやって生活するしかないと思ってます、、
遠方に嫁ぐんじゃなかったってめっちゃ思ってます。。
生活はしやすいですが、やっぱり自分の両親は近い方がいいです。。会いたい。。
癌で疾患持ちだから、帰っても家の中でマスク付けてと最善の予防策で行くしかないのかなと😢
検査のタイミングとか色々あるかもしれませんが、今コロナの症状が待ったくないならPCR検査受けてから実家に行くのはどうですか??
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
娘が幼稚園なければしばらく帰って、帰って来てから自粛すればいいんですが、幼稚園もあるし…
あと、私が住んでる場所は感染者ゼロで、実家が埼玉なので
実家に帰って戻って来た時に感染者ゼロのこの土地で広めてしまう事がネックです…- 7月4日
-
AMN
すみません!
下に返信してしまいました😭- 7月4日

AMN
幼稚園大変ですね。。
そういえば埼玉行っても、自粛なしで登園できるのですか??
義母の会社も関東圏の人と接触したら4日間出勤停止です💡
娘がこれから入る保育園は、関東行ったら2週間自粛になります😥
今の状況で帰れなくなっても大丈夫な日程で帰ってきて入園する感じです😥
戻ってきたときに感染者0の土地で広めたらと考えると恐ろしいですよね。。
わたしは帰ったら2週間自粛できる環境なので東京に来ましたが、、、😥
お孫さんに会わせてあげたい気持ちあるかもですが、一人で帰るのも考えた方がいいかもですね。。
お孫さんと会えるのも嬉しいですが、娘さんだけでも会えるのももちろん嬉しいと思いますよ😊
-
はじめてのママリ🔰
うちの園は特に指定はありませんが、行くなら夏休み前に休ませて夏休みの終わる2週間前に帰ってくる形で自粛しようかな。と思っています。
私だけ行っても私が感染してしまったら意味ないですよね…
私と娘だけ2週間自粛しても主人が会社に行かなきゃいけないので難しいし….現実厳しそうです。゚(゚´Д`゚)゚。- 7月4日
-
AMN
本人が感染したら意味ないっていうのはそれはそうですが、、、
なら行かないほうがいいです。
何を一番で考えるかですよね。。
いい答えが出ますように🙂- 7月4日
-
はじめてのママリ🔰
すみません!せっかく提案してもらったのに嫌な言い方してしまってたらごめんなさい。゚(゚´Д`゚)゚。
色々考えてみようと思います!ありがとございます!- 7月4日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
誰もわからないし、誰に責任取れませんよね。゚(゚´Д`゚)゚。
先が読めないって辛いですね。゚(゚´Д`゚)゚。