

2児ママ
①便座掃除は週一、便器の中はスタンピーしてるのでそれがなくなったら
②浴槽は毎日、お風呂の燻煙剤やってるので気にならず床などは2ヶ月ぐらい放置(笑)
③週一
④シンクと排水溝は週2、コンロは月1、他は気が向いたら
⑤ほぼ毎日。すごくやりたくない日はやらない。笑
キッチン周りの掃除大嫌いです。。

こるん
家族多いので、全て毎日です😅
浴室はお風呂入ったついで、トイレも使用したついでとなんでもついでで掃除しますが、毎日してるとそんなに真剣にする必要はないです😏

はじめてのママリ🔰
全部毎日やってます。
①便座、便座裏、便器、便器内、床、ペーパーホルダー等
②全部を毎日じゃなく、毎日違う箇所を少しずつやってる感じです。
③トイレ掃除終わったらそのまま洗面所行って洗面ボウル、排水口、鏡やってます
④夜ご飯の片付けの後にガス台、レンジフード、壁、シンク内、水道、作業台拭いています。
⑤掃除機は毎日または朝と夜。床拭きは夏場は週1~2,冬場は隔週位
浴室、トレ等どこも毎日やってるので、汚れないし掃除も楽ですよ☺️
-
mama
①トイレ
2、3日に1回
②浴室
毎日お風呂上がる時に
全て掃除して出る
③洗面所
毎日朝使った時にそのまま掃除して後は使う度水はねなど掃除
④キッチンまわり
毎日夜使った後フルリセットで
全て掃除してシンクは洗い物する度一緒に最後洗う
⑤部屋
1階 毎日、朝と夕方掃除機をかけ
床ふきは週1、2回
2階 1日置き位で掃除機
床ふきは週1程度
のような感じです😊- 7月4日
-
mama
ごめんなさい😵
何故かここに投稿されてました💦- 7月4日

りさ
①週1くらいでも汚れが目だったらすぐします
②毎日
③週2洗面台
床は掃除機1日おきくらい
④よっぽど疲れてなきゃ毎日
シンクとガス代は汚れがたまる前に毎日掃除するようにしてます。
油はねとかの壁?は週1くらい
⑤部屋とは…リビングは毎日掃除機ですが、
寝室は週1、2回の掃除機です
コメント