
1歳半の男の子が昨日夜から吐き続けており、食欲もない状態。焦っています。病院に行くべきでしょうか?
1歳半の男の子がいます。
昨日の夜、ご飯が気に入らなかったみたいで全く食べてくれませんでした。
温めた牛乳は飲み昨日はそのまま寝かせました。
今日、朝起きるととても機嫌が悪く元気もなくお腹が空いているのかなと思いイスに座らせようとしたところ、大量には吐きました。飲むタイプのゼリーを飲ませようとしたところ、いつもは全部飲むのに2口ぐらいで飲むのを嫌がりまた吐いてしまいました。
私も焦ってしまい、とりあえず水を!と思い飲ませたところまた水をしばらくしてそのまま嘔吐。
今はスティックタイプのパンを食べています。
パンを食べさせてからは吐いていません。
夕食抜きで次の日の朝に何回も吐いてしまうことあった方いますか?
普段は吐いたりしないので突然のことで焦ってしまっています。
病院には行った方がいいとかアドバイスをいただけたらとても助かります。よろしくお願い致します。
- にし(6歳)
コメント

ままり
朝から大変でしたね。
私ならかかりつけの小児科に電話して相談します。

ぽむ
何度も吐いてるので受診した方がいいと思います😥
熱とかはありませんか?
-
にし
返信ありがとうございます。
熱は37.1度で平熱でした。
パンを食べたあとは少し機嫌が良くなり遊んでいます。- 7月4日

うに
胃腸炎とかじゃないですか?
ちなみに吐いた直後はまた吐いてしまうので
食べたり飲んだりさせない方がよいですよ💦
病院で整腸剤をもらうなどしてください。
熱なども出ないように、土日はゆっくり過ごしてくださいね!
-
にし
返信ありがとうございます。
そうなんですね、、直後には水などを飲ませない方がいいの初めて知りました😭私の勉強不足で😭
病院行ってみます- 7月4日

いりたけ🍄
気に入らなかったのではなく、具合が悪かったじゃないでしょうか?
いつも好きなものを嫌がったり口にしない時は大体具合悪くなる前兆だったりします。
何度も吐いたなら一度診てもらったらどうでしょうか?
-
にし
歯で噛むことをまだあまりしたくないみたいで、少し固いものが出たりしただけで嫌がったりすることが多く、食べないことが多いです。
ただ夜にご飯を食べなかったのは初めてでした😭
受診してみます、ありがとうございます😭- 7月4日

はじめてのママリ
吐いた直後にすぐ水は飲ませてはいけません😭そのまま吐いてしまうので…受診した方がいいです…!
-
にし
吐いた直後に水を飲ませたらダメなこと知りませんでした😭😭
受診してみます、ありがとうございます😭- 7月4日

ぽん
おしっこも出てない、水分とれてないなら受診した方がいいかもしれません。
前にうちの子が夜中吐いて、様子見て水分あげても吐いたので病院連れて行ったらウイルス性の胃腸炎でした💦点滴してもらって、徐々に水分→おかゆや消化にいいものをあげる様に言われました😣
-
にし
おしっこ今出ました😭😭
ウイルス性の胃腸炎、ちょっと疑っていました。とりあえずはパンを食べて少し機嫌が良くなったので様子見て、病院行ってみます😭- 7月4日
-
ぽん
病院行った方が安心ですね😣
もしウイルス性の胃腸炎ならにしさんも移ってる可能性もあるので注意した方がいいかもしれません💦
私と旦那も一日遅れてなりました😭- 7月4日
-
にし
胃腸炎なら移る可能性ありますよね😭やはり胃腸炎は感染力すごいんですね、教えていただきありがとうございます😭気をつけます😭- 7月4日

さくら
昨晩から具合が悪かったんですかね😭
胃腸炎の可能性があるので、食べ物は少し控えて飲み物は吐かないか確認しつつ与えるのがいいと思います。
何度も吐いてしまうと脱水を起こし自家中毒になることがあります。
飲み物をガブガブ飲んでも吐かない状態になったらお粥やうどんなど消化のいい食べ物から食べさせると娘が胃腸炎にかかった時に先生に言われました。
明日は病院やってないですし今日のうちに診て貰うのがいいと思います!😣
お大事にされてください。
あと、胃腸炎だと親御さんも映るかもしれないので吐瀉物の処理の時などお気をつけください!
-
にし
返信ありがとうございます😭
食べ物少し控えて、飲み物も少しづつの方がいいんですね!
経験された方から教えていただくととても助かります、ありがとうございます😭
病院も明日はお休みなので行ってみようと思います!- 7月4日
にし
返信ありがとうございます。
小児科に電話してきいてみます、ありがとうございます😭