※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おとは
妊娠・出産

妊娠中の血液検査結果に基づく服薬の必要性について、医師の判断に不安を感じています。同様の結果で服薬された方がいるか知りたいです。

先日血液検査をしてもらってTSHとFT3、FT4を調べて貰いました。
TSHが基準より少し高めで他二つは基準値の潜在性甲状腺機能低下症と診断されました。

現在妊娠6週でチラージンは必要かと聞いたらいまの状況では必要ではないがこれからちょくちょくの血液検査は必要とのことでした。

本当に飲まなくていいのか心配です。その医師に対して信用がないからこう思うのかもしれません。。

妊娠中に同じような結果だった方は服薬されていましたか?

コメント

ママリ

TSHの値覚えてますか?
信用がないのであれば病院変えるのもありだと思います💦
私は元々チラーヂン飲んでましたが初期の頃3.7になり増量しました。

  • おとは

    おとは

    確か基準値より少し高めの5.8~くらいでした💦
    やっぱりおかしいですよね😭

    今日その産婦人科にいって検査結果をもう一度見せてもらって甲状腺内科のある病院に行ってみようと思います💦

    • 7月4日
  • ママリ

    ママリ

    5.8だと飲んだ方がいい気がします…
    甲状腺専門の病院に通ってますが2.5超えたら服用することになってます💦
    妊娠中は2.5が基準になるので結構高めだと思います…
    TSHが高くなると流産や早産の危険性も高くなるので😣

    • 7月4日
  • おとは

    おとは

    ですよね😭😭不信感でいっぱいです😭
    いま産婦人科きて検査結果みせてもらいにきました💦

    • 7月4日
  • おとは

    おとは

    いまみてもらったらやっぱり投薬が必要とのことでした💦
    チラージン処方してもらいます😭

    もうその産婦人科に不信感しかありません😭😭

    • 7月4日
  • ママリ

    ママリ

    チラーヂン処方してもらえたんですね!
    良かったです😭
    普通異常があれば内科を紹介してくれると思うんですけどね…

    不信感持ったまま通われるのもキツいと思いますし病院変えられるのがいいかもですね😣

    • 7月4日
  • おとは

    おとは

    ですよね😭😭もう母子手帳もらえたらすぐ転院することにします😢朝からお話聞いていただきありがとうございました😢✨

    • 7月4日