※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
じんべぇ
産婦人科・小児科

赤ちゃんのワクチン接種について、同時接種か個別接種か迷っています。家から近い病院では個別接種、少し離れた病院では同時接種ができます。どちらがいいでしょうか?

生後2か月の赤ちゃんがいます。
ワクチンを同時接種するか個別接種するか迷っています。

家から歩いて徒歩2分の所に小児科があり、2か月になった次の日に肺炎球菌のワクチンのみ打ちに行きました。この病院では同時接種をしていません。(ロタは同時に飲める)

友達にその話をすると同時接種しないことにびっくりしていました。

調べてみると歩いて15分くらいの所にある小児科では同時接種を行っているようです。

今、家からとても近い病院で単独接種を続けるか
、家から少し離れた病院で同時接種をするか迷っています。

みなさんなら同じ状況ならどちらを選びますか?
よろしくお願いします。

コメント

ちぃちゃん

うちは自転車で10分の距離の小児科で同時接種してもらいました😊副作用とか心配でしたが、みんな打ってるし出かけるだけで結構労力も使うので😅
近所の徒歩5分の小児科は単独接種みたいですが、近いのはいいけど回数多く通わないといけないし、もし風邪とか引いて延期になったりするとかなり間が空いてしまうなーと思って😅予防接種のスケジュール管理も大変ですしね💦

かも

同時摂取をえらびます!
同時摂取の予防接種を予約したあとに、個別摂取をしている病院で「予防接種は予約とってますか?」と言われたので、病院名を言ったら「同時摂取は気に入らない」と言われてしまいました。まあ、副作用が心配だし、一本一本なのかな〜と思ったのですが、そのあとに、市からもらえる予防接種手帳の説明などを読んでいると、同時摂取が勧められているようなんですよね。
副作用もたしかに心配ですが、そもそも小児がかかったら重症化しやすい病気の予防のために予防接種をするわけなので、予防接種のタイミングがずれて摂取できなかったら元も子もないと思いました😅なので、同時摂取がいいなと思います。

🍒

何回も痛い思いさせるよりも一日で終わったほうが良いかな〜と思ったので全部同時接種しました!なので全て6か月で終わり、もう1歳までありません!

はるひ

スケジュール管理が大変なので、少し距離があっても同時接種にします。

アリエル🧜🏻‍♀️

何回も行くの面倒くさくないですか?😳
私も同時ではないの初めて聞きました😊

ママリ

赤ちゃんの体質にもよりますが
うちの周りも大体同時接種でしたよ!
毎回行くのも面倒×何回も痛い思いさせるより
一度で済んだ方がいいかな?と思いました!ただ副作用出る子もいるので慎重な小児科なんですかね?
うちが通ってる小児科は2回目は4種の注射プラスロタでしたよ!笑
一本一本打ってると
打たなきゃ行けない時期もずれて困惑しそうですね😭😭

はじめてのママリ🔰

同時接種します。
個別だとその分多く病院に
行かなければならないので
他の病気の感染リスクが
高くなるし
いつにこれに行くとか
覚えておくのも大変ですし、、、
いまいち個別接種のメリットが
わたしには分かりません。
その日に痛いのは一回だけ
とか、副作用がでたとき
とかなんですかね??

deleted user

私は一気に済ませました。

というのも、何度も病院に行きたくない・予約とりたくない
体調によって予定がずれるかも。それによって次の予防接種の時期がズレるかもしれないこと
うちは病院に行くと診察室に入るだけで緊張して泣くので(自分の病院じゃなくて付き添いだけでも)

昔は同時接種自体がなくて、予防接種だけですごくバタバタしていたので、今は可哀想かなと思う反面(両腕に2箇所ずつするのを見て)、ラクだな、と😊

りおん

うちも同時接種していました!

一度に何本も!?!と、心配ですよね。
両足両腕の時もあったな〜😭
今は同時に接種するのが主流のよう?です。打つ場所が違うのでどのワクチンに反応が強く出たかとかわかるようになってるのでしょうか🤔不安でしたら 「そのような場合は‥」と病院に確認をしてみると安心かもしれませんね😊

  • りおん

    りおん

    そうそう、1本ずつ打っているうちに体調など崩して延期〜延期〜となって接種時期がずれるのも調整が大変になる。なんてことも病院で言われました

    • 7月3日
じんべぇ

みなさんコメントありがとうございます😊
同時接種も少し心配でしたが、みなさん同時に打たれてるとのことで安心しました!
また、一つずつ打っていて免疫の獲得が遅れるのは確かに困ると思いました😣
少し遠くなりますが同時接種の出来る病院に行こうと思います。
ありがとうございました^_^