
車で2時間の義実家。息子に会いたいと多い時は週1。少なくても月1は必ず…
車で2時間の義実家。
息子に会いたいと多い時は週1。少なくても月1は必ず家に来ます。
息子が生まれる前は、泊まってましたが、息子が生まれてからはホテルに泊まってもらってます。
1-2年以内に家を買う予定ですが、
そしたら必ず泊まると思います。
義母は綺麗好きで、晩御飯なども準備してくれるような人なので、いいのはいいのですが、
毎日晩酌するような家庭なので、嫌だなぁと思います。
そうなったら寝床用意して、掃除するのも嫌だし、
子供いるのに私が朝ごはんとか準備しないとなのかなぁとか。
今までは私も若いこともあり、義母に頼りっきりで、義両親が家に来ても私は何もしてませんでしたが、流石に泊まるとなると朝ごはんくらいは作らないとなぁと思いますが、味にうるさいので後から文句言われるのも嫌です。
それに子供もいて夜も起きないといけない私が作るのも、うーんて感じに思ってしまいます。(2人目とかならなおさら)
みなさん義両親が来た時どうしてますか?
- ゆ(3歳5ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

カンガルー
うちも車で3時間半の距離なのに毎月来ます…
朝ごはんは用意しますが昼、夜は出前か外出にしよう!と言ってくれるので甘えてます!いつも我が家に泊まります。ホテル泊まり羨ましいです😭😭

退会ユーザー
私が泊まる時も、泊まられる時も朝ごはんは各自です😍💓
ウィンナー、とかパンとか用意して貰ってて冷蔵庫好きなの作って食べてね〜
って感じなのでお互い楽です😭💓
-
ゆ
なるほど👏
ちなみに泊まられた時は何時に寝て、それまでどう過ごしてますか?🙄- 7月4日
-
退会ユーザー
眠たくなったら各自自由に寝るスタイルです◡̈⃝︎⋆︎*
- 7月4日
-
退会ユーザー
因みに起きる時間もバラバラです🤣
私は娘が起きたら起きます🤗💓- 7月4日
ゆ
私の家が付き合ってる時から住んでる家なので1LDKで狭いのでホテルに止まってるだけで、家が広ければ確実に泊まってると思います…💧
子供が新生児の時も泊まりに来て、朝ごはんはカンガルーさんが作るかんじでしたか?🥺
カンガルー
まだ今よりだいぶ小さい頃も来てましたが今でもそうなのですが朝ごはん?スーパーでパンでも買いましょ〜!って感じで言ってくれるので😢
何も買わなかった時は作ってました!
ないならないでいいわよって感じなのですがそれだと申し訳なくて面倒臭いながらも一応作りました😂
ゆ
義両親もおそらくそんなかんじなんですが、私が気にしすぎなのか…
ちなみに泊まりに来られた時は就寝までどんな感じで過ごして、何時に寝てますか?💧
カンガルー
夜ご飯は毎回外食なので晩ご飯終わったら孫と遊んで旦那と義父は酒を飲み、ゆった〜りだらだらして23時前後に就寝ですかね!